- アルファードの購入を検討している方
- アルファードの値引き額を知りたい方
- 最大限の値引きをする方法を知りたい方
今回は、このような方にとっての記事になります。
ミニバンタイプの中では、一番人気を誇っているトヨタのアルファードですが、幅広い年齢層に人気があります。
特に、家族持ちの方からすればかなり魅力的な車と感じるようになります。
その理由も大型ミニバンならではのボディサイズやゆったりを座ることができる室内空間など、非常に実用性の高い車種になっています。
それに加えて、エクステリアのデザインもかなりかっこいいと定評があるので、購入する方がたくさんいます。
そんなアルファードですが、自分も先日契約してきました。
↓『アルファードを購入した!月々の支払いと年収いくらなら買える?』についての記事はこちら↓
![](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2021/12/S__2433048-320x180.jpg)
契約する際に気になる部分というのは、購入する際の値引き額です。
この値引き額によって、お得に購入できるかどうかが大きく変わってきます。
店舗によってもこの値引き額というのは変わってくるので、注意する必要があります。
自分の場合は、約50万円もの値引きをすることに成功しています。
今回は、50万円値引きに成功した理由とポイントについて紹介していきます。
これからアルファードの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
【結論】アルファードの値引き額の目標は50万円
それでは早速、アルファードの値引き額についてしっかり深掘りをしていきます。
まず初めに、アルファードの値引き額の目標ですが、それは50万円です。
実際にアルファードのどのグレードを購入したのか、購入した店舗、実際の見積書についても紹介していきます。
値引きをしたアルファードの車種は”SCパッケージ”
まず初めに購入したグレードですが、自分は“SCパッケージ”を購入しました。
アルファードには、以下のようなグレードが展開されています。
- Executive Lounge
- Executive Lounge S
- GFグレード
- Xグレード
- SCグレード
- SCパッケージ
- Sグレード
その中でもSCパッケージを購入した理由については以下の4つになります。
- 室内の高級感・乗り心地が魅力的
- 1番人気グレードであることで、リセールが一番高いグレード
- 外から見ても乗っていても楽しめるグレード
- 汚れや傷が目立たない合皮の座席シート
こちらのグレードは、アルファードの中でも一番人気のグレードになります。
一番人気になっていることで、リセールバリューが一番高いと言われています。
リセールバリューなどは、購入するボディカラーなども関係してくるので、事前にチェックしておく必要があります。
↓『アルファードの人気色3選! 内装&外装は黒と白どちらがかっこいい?』についての記事はこちら↓
![](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-03-6.37.37-1-320x180.jpg)
また、座席シートが合皮になっていることで、室内の高級感も感じることができます。
エクステリア・インテリア両方とも楽しめるのが、SCパッケージ最大の特徴になります。
購入した店
![トヨペット](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-31-15.19.18.jpg)
購入した店舗は、福島トヨペット株式会社 白河店になります。
住所:福島県白河市字立石1−2
電話番号:0248-27-2131
FAX:0248-27-3357
営業時間:ショールーム⇨9:30~19:00 サービス受付⇨9:30~17:30
HP:https://toyota.jp/store-detail/12601/tcom-08_g-08/index.html
実際のアルファードの見積書
![見積もり](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2021/12/S__2433055.jpg)
実際の見積もりは上記のようになります。
上記の見積もりの値引き額を見てみると、402,330円になっています。
それに加えて、右側のオプション欄を見てみましょう。
「サイマツカンシャサイ」で113,300円の割引があります。
これは、T-コネクトナビセットが無料で装備できるといった値引きの内容になります。
それらの金額を合計すると、515,630円もの値引きに成功しました。
なぜ、こんなにもの値引きをすることができたのでしょうか。
下記の部分で値引きする上で実際に行ったことを紹介していきます。
↓『アルファードSCパッケージの見積もり書を紹介!費用を説明します』についての記事はこちら↓
![アルファード](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2022/01/S__2916363-320x180.png)
アルファードを50万円値引きできた理由
アルファードを50万円値引きできた理由について紹介していきます。
- レクサスに乗っていた
- 歳末時期に契約した
- ネットでの値引き額を参考にした
1つずつ解説していきます。
レクサスに乗っていた
値引きできた理由の1つとして、レクサスに乗っていたという理由が挙げられます。
- 「なんでトヨタの車を買うのに、レクサスが関係してくるの??」
- 「メーカーが全く違うじゃん。」
- 「レクサスに乗るだけで値引きされやすい??」
このように思った方がいると思います。
もちろん、トヨタのレクサスは別のブランドの車になります。
別ブランドではありますが、レクサスはトヨタが展開している車メーカーになります。
レクサスは、トヨタ自動車が展開している高級車ブランド(プレミアムブランド)である。北米で1989年から展開が開始された。
そのため、レクサスに乗ると自分の個人情報が全てトヨタに行くようになります。
レクサスに乗っている方がトヨタ車を購入する際は、電話1本するだけで本人の名前などがわかるようになっているのです。
レクサスとトヨタでは、担当者は変わりますが、日常的にレクサスに乗っていることで、契約上の話がしやすくなります。
また、店舗によりますが、満足がいくまで試乗することができるので、慎重に進めることも可能になります。
レクサスでいつもお世話になっていることで、値引きの交渉もしやすいという内容になります。
レクサスを購入する際は、一切値引きがされないのでその分と考えれば担当の方も積極的に値引きをしてくれるようになります。
歳末時期に契約した
![セール](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-31-17.00.51.png)
続いての理由は、歳末時期に契約したということです。
歳末時期は、値引きしやすい時期になります。
担当者は、歳末時期になるのでできるだけ営業実績を上げようとします。
お客様によっては、値引き額が気に入らないことで購入したいというパターンも考えられます。
そういうことを避けるためにもお客様が、満足するくらいの値引き額をしようと必死になるわけです。
貴重なお客様を逃してしまっては、実績を上げるチャンスを逃すことになるので、それだけは避けなければなりません。
歳末時期は、初売り特典も追加になります。
表には公表していませんが、初売り特典もついてくるのです。
歳末時期にプラスして初売り特典も付くようになるので、こんなにもお得な特典は1年通しても年末のみになります。
値引きをできるだけ大幅にするには、歳末時期が適しています。
ネットでの値引き額を参考にした
続いての方法は、ネットでの値引き額を参考にしたという内容です。
一度見積もりを出してもらいましたが、その時の値引き額は30万円でした。
このくらいの値引き額が標準らしいですが、正直これでは納得がいきませんでした。
それは、店舗に伺う前にネットでアルファードの値引き額について調べた際に、50万円もの値引きがされた見積もりがあったからです。
ネットに約50万円もの値引きがされた見積もりがあったと話したら、最初は不満そうでした。
しかし、ここから粘り強く交渉を続けた結果、最終的に50万円を超えるくらいの値引きに成功したという形になります。
アルファードを30万円まで値引き交渉した方法【1回目商談】
続いて、値引き交渉した方法について紹介していきます。
まず初めに、30万円まで値引きした方法になります。
30万円までの値引き方法ですが、特に何もしていないのが現実です。
特に営業マンに交渉しなくても、最初から30万円もの値引きがついていました。
アルファードの値引き額の平均は、30万円というのことがよくわかります。
もしもアルファードの見積もりで、30万円よりも低い値引き額になっている場合は、しっかり交渉するようにしましょう。
交渉することによって、必ず30万円までは値引きすることが可能になります。
交渉する際は、上記の内容やこれから紹介する50万円に値引きした交渉方法を参考にしてください。
アルファードを30万円から50万円に値引き交渉した方法【2回目商談】
続いて、30万円から50万円にした交渉方法について紹介していきます。
実体験をもとに紹介していきます。
- SCパッケージの見積もりを取る
- 一度帰宅し、欲しいオプションの整理
- 1週間後再度ディーラーへ
- オプション内容の確定・最終見積もりの発行
- 値引き交渉(2時間程度)
①SCパッケージの見積もりを取る
まず初めにアルファードの欲しいグレードの見積もりを取りました。
一番最初に訪れた時期は、大忙しの歳末時期になります。
この際は、欲しいグレードさえ決めれば大丈夫です。
自分の場合は、オプションを決める際は最低限のオプションを適当につけただけになります。
ほとんど営業マンの方にお任せした形です。
まだこの時は、大まかで大丈夫なので、最低限のオプションだけをつけるようにしましょう。
②一度帰宅し、欲しいオプションの整理
続いて、上記で発行してもらった見積もりを受け取り一度帰宅しました。
ここで見積もりとアルファードのカタログをもらったので、家でオプションの詳細を確認しました。
その中で自分が欲しいオプション・いらないオプションは何かをしっかりチェックする必要があります。
ディーラーで確認するよりも家で考えたほうが落ち着いて考えることができるので、ここは一度帰宅することが重要になります。
③1週間後再度ディーラーへ
欲しいオプションやいらないオプションなどが決まったら、再度ディーラーへ訪れるようにしましょう。
前回もらった見積りをもとにオプションの変更があるはずなので、しっかりその部分を話すようにしましょう。
④オプション内容の確定・最終見積もりの発行
オプションの内容を確定しましたら、最終的な見積もりが発行されます。
ここからが値引き交渉の勝負になります。
店舗にもよりますが、この時点では見積もり上の値引き額が30万円になっていました。
きっと値引き交渉をしなければ、このままの内容で契約するようになっていたでしょう。
値引き交渉するかしないかで、20万円も変わってくるので必ず値引き交渉はするようにしましょう。
⑤値引き交渉(2時間程度)
ここから実際に値引き交渉をしました。
最初に言っておくと、値引き交渉に重要なのは粘り強さになります。
これがかなり重要です。
値引き交渉の話の切り口は、「値引き額についてですけど、もう少しいけないですかね?」でした。
自分はどちらかと言えば、コミュ力がない方なので、ストレートに聞いてしまいました。
まず初めに、ネットの値引き額を話に挙げました。
「ネットのアルファードの見積もりを見たんですけど、70万円くらいの値引き額になってました。」
このように営業マンに伝えました。
その結果、「店舗によって売上や販売台数によって値引き額は異なるので、あまり参考にしない方が良いです。」と言われました。
しっかり論破されてしまいましたが、オプションの部分で値引きできる部分はないかを聞き出しました。
そのような交渉をしていたところ、オプションの部分で『サイマツカンシャサイ』という部分で113,300円の値引きに成功しました。
しかし、これでも納得できません。
どうしても値引き額50万円まではどうしてもいきたいという思いがあったので、粘り強く値引き交渉を続けました。
最終的に営業マンの方から「それでは、あとどのくらい値引きしたら本日契約をしたくれますか??」という話がありました。
ここで自分は「あと10万円!!」と答えました。
それを聞いた営業マンは、店長のところへ行きどうしても後10万円値引きできないかどうかを交渉してくれました。
その結果、無事値引額50万円突破できました。
ここまで値引きできた理由について、営業マンの方に聞いたら以下のような要因があったようです。
- いつもレクサスでお世話になっているから
- 本日契約してくれるという話だったから
- レクサス購入時には値引きが一切できなかったから
- 粘り強い値引き交渉だったから
このようなことが挙げられたそうです。
やはり粘り強い値引き交渉は、かなり効果的であることがよくわかります。
もちろん20、30万円もの値引き交渉はできませんが、10万円であれば営業マンの方は購入してもらいたいので、頑張ってくれます。
このようなやり取りの中で、自分は50万円もの値引きに成功しています。
まとめ:アルファードは最低でも50万円まで値引きできる
これらの内容が、アルファードの値引き額50万円を達成した方法になります。
実体験をもとにしましたが、アルファードは最低でも50万円までは値引きが可能な車種になります。
特に現在は、モデルチェンジ前の時期になるので、非常に値引きしやすい時期が続いています。
交渉の内容の部分でも記載しましたが、基本的に値引き交渉をしなければ値引き額は30万円前後になります。
その店舗に入りたての方であれば、20万円の値引き額になっている可能性もあります。
それでも上記の交渉方法を参考にして、値引き交渉をすれば必ず50万円値引きできます。
これだけ値引きできれば購入しやすい価格になる可能性もあるので、これから購入を検討している方は参考にしてください。
また、アルファードを購入する際は、リセールバリューも意識した方が良いです。
ボディカラーによっては、リセールバリューに関係する可能性があるので、カラーの部分もしっかり考えるようにしましょう。
↓『アルファードの人気色3選! 内装&外装は黒と白どちらがかっこいい?』についての記事はこちら↓
![](https://like-cars.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-03-6.37.37-1-320x180.jpg)
車を買い替えを考えている方へ【無料】
愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。
営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」や「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。
断れない人は困りますね。
ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。
ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。
逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。
自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。
店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。
申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。
売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。
車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。
私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓
- 電話連絡は高額査定3社のみ
- 申し込み翌日に査定が完了
- 手数料は完全無料
- 最大20社で査定比較
- 45秒で申し込み
公式サイト:https://autoc-one.jp/
※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。
また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。
そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。
ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。
一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。
しかし、
カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。
- 車の査定
- 出品
- 売却
- 名義変更
- 陸送
の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。
- 売れた金額は全額オーナー様のもの
- ローンの残債があっても出品可能
- 名義変更やクレームが来たら代行
- 面倒な営業電話もなし
- 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
- 一括査定よりも高く売れる!
公式サイト:https://www.car-byebuy.com/
※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。