マツダ

ボディカラーがポリメタルグレーの車3選!評判や後悔することを紹介

  • ポリメタルグレーの車種を検討している方
  • マツダ車を検討している方
  • ポリメタルグレーの特徴を知りたい方 

今回は、このような方にとっての記事になります。

ポリメタルグレーは、マツダが展開しているボディカラーになります。

他のメーカーとは被らないマツダだからこそのボディカラーになっているので、他メーカーと差別化されているボディカラーです。

非常に魅力的に感じる部分が非常に多く、マツダユーザーからも人気色として話題になっています。

そんなポリメタルグレーですが、一体どのような特徴を兼ね備えているのでしょうか。

今回は、そんなポリメタルグレーについて紹介していきます。

これからマツダ車を検討している方やポリメタルグレーが気になっている方は、ぜひ参考にしてください。

ボディカラーがポリメタルグレーの車(セダン)

まず初めにポリメタルグレーのボディカラーが追加されている車種について紹介していきます。

タイプ別に紹介していきます。

まずは、セダンタイプになります。

セダンタイプでポリメタルグレーを選択できる車種は、MAZDA3になります。

MAZDA3

MAZDA3
車名 MAZDA3
駆動方式 前輪駆動・四輪駆動
トランスミッション 6速AT (6EC-AT)
6速MT(ファストバックのみ)
装着タイヤ 16インチ
排気量 1,997cc
最高出力(エンジン) 140kW(190ps)/6000rpm
最大トルク
(エンジン)
240Nm(24.4kg-m)/4500rpm
最高出力
(モーター)
4.8kW(6.5ps)/1000rpm
最大トルク
(モーター)
61Nm(6.2kg-m)/100rpm
全長 4,460mm
全幅 1,795mm
全高 1,435mm
車両重量 1,420kg
価格(税込) 2,221,389円〜
燃費 17.13km〜
リセールバリュー(3年後) 62%〜

現在では、マツダの中でも非常に人気のある車種になっています。

特徴的になっているのが、スポーティーのボディタイプになっていることからスポーツカー好きの方でも満足する走行性になっています。

それに加えて燃費も非常に低燃費です。

最先端の技術を用いて開発されているので、維持費なんかも気にせず楽しむことができます。

ポリメタルグレーにすることによって、高級感なんかも兼ね備えることができるのでマツダユーザーからは人気となっている車種になります。

ボディカラーがポリメタルグレーの車(SUV)

続いてSUVタイプの紹介になります。

ポリメタルグレーで展開されているSUV車は、CX-30になります。

CX-30

CX-30
車名 CX-30
駆動方式 前輪駆動・四輪駆動
トランスミッション 6変速オートミッション・6変速マニュアル
装着タイヤ 16インチ
排気量 1.8L〜2L
最高出力(エンジン) 140kW(190PS)/6000rpm
最大トルク
(エンジン)
240Nm(24.4kgfm)/4500rpm
最高出力
(モーター)
4.8kW(6.5PS)/1,000rpm
最大トルク
(モーター)
61Nm(6.2kgfm)/100rpm
全長 4,395 mm
全幅 1,795 mm
全高 1,540 mm
室内長 1,890mm
室内幅 1,540mm
車両重量 1,380 ~ 1,550 kg
価格(税込) 2,392,000円〜
燃費 17.7km/L〜
リセールバリュー(3年後) 72%

続いてポリメタルグレーが展開されている車種が、SUVタイプのCX-30になります。

こちらの車種は、コンパクトSUVとして展開されておりかなり実用性の高い車種となっています。

コンパクトであることから、性別関係なく誰でも運転しやすい車になっています。

それに加えて高級感もあります。

ポリメタルグレーの特徴の1つは、高級感になります。

その車種にデザインされても高級感を失わないというのが魅力になっているので、どの車種にでも似合います。

CX-30には、ポリメタルグレー以外にも特徴的なボディカラーが展開されているので、以下の記事を参考にしてください。

↓『マツダCX-30ディープクリスタルブルーマイカの色合いを紹介!』についての記事はこちら↓

マツダCX-30ディープクリスタルブルーマイカの色合いを紹介! CX-30の購入を検討している方 マツダのディープクリスタルブルーマイカが気になっている方 CX-30のボディカ...

ボディカラーがポリメタルグレーの車(2シーター)

続いて2シータータイプの紹介になります。

ポリメタルグレーで展開されている2シーター車は、ロードスターになります。

ロードスター

ロードスター
車名 ロードスター
駆動方式 後輪駆動
トランスミッション 6速MT/6速AT (6EC-AT)
装着タイヤ 16インチ
排気量 1,496cc
最高出力(エンジン) 184PS/7,000rpm
最大トルク
(エンジン)
205N・m/4,000rpm
全長 3,915 mm
全幅 1,735 mm
全高 1,245 mm
車両重量 990kg〜
価格(税込) 2,602,000円〜
燃費 8.56km/L〜
リセールバリュー(3年後) 52.7%〜

2シーターで展開されている車種は、ロードスターになります。

オープンカーとして展開されており、運転好きの方からかなり人気のある車種になります。

購入しやすい車両価格で、走行性については価格以上の満足度があります。

オープンカー仕様になっている部分もかなり評価が高いようです。

国産車でオープンカーは限られているので、爽快にドライブしたい方はロードスターを購入する傾向にあります。

ボディカラーがポリメタルグレーの車の評判

続いてポリメタルグレーの車の評判について紹介していきます。

メリット・デメリットもこの内容に含まれてくるので、しっかり抑えるようにしましょう。

  • 実車を見た時のテカリ具合に驚く
  • 時間帯別で全く違う色に変化する
  • 乗れば乗るほど好きになるボディカラー

実車を見た時のテカリ具合に驚く

評判の1つ目は、実車を見た時のテカリ具合にかなり驚きます。

今では非常に人気のあるポリメタルグレーですが、開発された際の評判はあまり良くありませんでした。

それは写真で見るとかなり暗めのデザインになっており、それならジェットブラックの方がかっこいいという方がたくさんいたそうです。

しかし、それを踏まえて実車を見てみるとかなり驚くそうです。

実車を見るとそんなに暗さを感じることなく、むしろ魅力的なボディカラーだったという方がたくさんいたのです。

写真で暗めに写ってしまったのもポリメタルグレー最大の特徴で、時間帯によって見え方が変わってしまっていたのが原因だったそうです。

そのギャップに惚れ込み購入する方が増加したボディカラーになります。

時間帯別で全く違う色に変化する

https://twitter.com/tr000tk/status/1449546136549658624

上記でも少し触れましたが、こちらの内容がポリメタリグレー最大の特徴になります。

時間帯によってボディの見え方が変化するので、飽きずに長い間楽しむことができるのです。

さらに晴れ・曇り・雨・雪など天候によっても見え方が変わるので、1年中楽しむことができます。

ホワイトやブラックなどになると、数年で飽きてしまうという方が多いですがポリメタルグレーではそのような心配は一切ありません。

5年以上飽きずに乗り続けられるという魅力的な部分があるため、購入する方が多くいます。

乗れば乗るほど好きになるボディカラー

続いての内容が、乗れば乗るほど好きになれるボディカラーという内容です。

とにかく飽きないというのが魅力的になります。

車は大金を払って購入するものになります。

そのため、できるだけ長く乗りたいという方が多いのではないでしょうか。

しかし、ホワイトやブラックだと納車して数年で飽きてしまうという方が非常に多いです。

短い周期で乗り換えるというのも悪くはありませんが、長く乗りたいと考えている方ももちろんいます。

そんな方にとっては、かなりおすすめのポリメタルグレーです。

数年間乗っていても全然飽きないというユーザーがかなり多くいます。

おしゃれかつカッコいい印象を与えてくれ、マツダ車にかなり似合っているのが飽きさせない理由になっていると考えます。

ボディカラーがポリメタルグレーの車を選んで後悔する?

続いてポリメタルグレーにしたことで後悔してしまっていることについて紹介していきます。

多数のポリメタルグレーユーザーの声を元に紹介していきます。

  • ボディの手入れがとにかく大変
  • 洗車を定期的にする必要がある 

ボディの手入れがとにかく大変

1つ目の内容が、ボディの手入れがとにかく大変という内容です。

ポリメタルグレーは、暗めのボディカラーになっているので傷や汚れ・黄砂などが非常に目立ちます。

その状態で走行してしまうと、どうしても高級感が失われてしまいます。

そのため、常に綺麗な状態に保つ必要があります。

逆を言えば常に綺麗な状態を保つことによって、満足度がかなり高い車種になるということです。

また、コーティングやワックスをすることによって、他の車種との差別化を測ることができるので、自分好みのかっこいい車に仕上げることができます。

洗車を定期的にする必要がある

2つ目の内容が、洗車を定期的にする必要があります。

一見水垢などが目立たないように見えがちですが、そんなことはありません。

暗めになっていることから、水垢なども目立ってしまいます。

そのため、定期的な洗車がどうしても必要になってきます。

Twitterのユーザーには、梅雨時期がとにかく大変と言ってる方がいました。

梅雨時期になると、洗車頻度が増えてきてしまうので、できるだけ雨の走行は避けた方が良さそうですね。

↓『フロントガラスの水垢(ウロコ)を除去する方法は?できないようにする予防例も』についての記事はこちら↓

フロントガラスの水垢(ウロコ)を除去する方法は?できないようにする予防例も 洗車時の水垢に悩んでいる方 フロントガラスの水垢の除去方法を知りたい方 水垢の予防例を知りたい方  今...

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

ねもなおが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

ねもなおが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
過去車:レクサスNX300h⇨アルファード30系⇨レクサスRX300 所有車:スズキ ハスラー 納車待ち:新型ヴェルファイア8月納車予定 レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。