トヨタ

でかい・ごつい車14選!ハマーよりでかい車を国産・外車・メーカー別に紹介

  • ハマーより大きい車に乗りたい方
  • とにかく大きい車に乗りたい方
  • ハマーより大きい車を知りたい方 

今回は、このような方にとっての記事になります。

車種の中には存在感が半端ない大きな車があります。

その威圧感は考えられないものになっており、写真では感じることのできないような雰囲気を醸し出しています。

大きな車として代表的なのが、アメ車のハマーです。

ハマー

こちらの車は、戦車のような形をしており、非常に魅力的な車の1台となっています。

ボディサイズが全長 4,685mm×全幅 2,197mm×全高 1,956mmと非常に大きいサイズになっていますが、世界にはこれ以上に大きな車があります。

そこで今回は、ハマーよりも大きい車種について紹介していきます。

これから大きい車を購入しようと考えている方は参考にしてください。

国産車|でかい車・大きい車5選

それでは早速ハマーよりも大きい車種を紹介していきます。

それぞれのボディタイプに分けて紹介していきます。

ハマーよりも大きいSUV|国産車

まず初めにSUV車になります。

  • レクサス LX570

レクサス LX570

LX570
車種名 LX570
乗車定員 5名〜8名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,080 mm x 全幅 1,980 mm x 全高 1,910 mm
燃費 6.5km/L〜
新車価格 11,360,000円
5年落ちリセールバリュー 80%

【選定理由】

  • 国産車ではトップクラスの大きさを誇るボディサイズ
  • 威圧感のある魅力的なフロントグリル
  • 雰囲気から感じる存在感のデカさ

特徴

国産車では、一番大きいサイズになるボディサイズになります。

海外でも人気のある車種になっており、国内では盗難率NO.1になっている車種になります。

購入して維持していくには、徹底的に盗まれない対策をする必要があります。

ガレージ付き車庫なども検討した方が良さそうです。

日本の道路幅にはあまりあってない車種になっており、日本で乗りこなすには高度な運転技術が必要になります。

ハマーよりも大きいミニバン|国産車

続いてミニバンタイプになります。

  • トヨタ グランエース
  • トヨタ アルファード
  • トヨタ ヴェルファイア
  • トヨタ ハイエースワゴン

トヨタ グランエース

グランエース
車種名 グランエース
乗車定員 6名〜8名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,300 mm x 全幅 1,970 mm x 全高 1,990 mm
燃費 11.03km/L〜
新車価格 6,200,000円〜
5年落ちリセールバリュー

【選定理由】

  • 送迎用の車としては最適な車種
  • ハイエース以上にボディサイズが大きい
  • ハマーにはない存在感を放っている

特徴

ミニバンタイプの1台目は、デビューして間もないグランエースになります。

運転する車ではなく、乗るための車として人気があります。

主に送迎用に使用されており、後席の十分すぎる室内空間には満足度がめちゃくちゃ高いです。

全長が非常に長いことから、3列目シートまで広々としています。

また、荷物を運ぶ際にも使用することができるので、実用性が高い車種になります。

トヨタ アルファード

アルファード
車種名 アルファード
乗車定員 7名〜8名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,945-4,950 mm x 全幅 1,850 mm x 全高 1,935-1,950 mm
燃費 11.84km/L〜
新車価格 3,597,000円〜
5年落ちリセールバリュー 65%〜75%

【選定理由】

  • 後席の窮屈感を感じない十分に広い空間
  • 乗り心地が国内トップクラス
  • ラグジュアリーミニバンとして、家族持ちの方々に人気がある

特徴

続いての車種が、大型のファミリーカーとして人気のアルファードになります。

イカついフロントグリルと鋭いヘッドライトが魅力的の車になります。

国内のミニバンタイプでは最大の大きさになっており、ハマーと比較しても負けないくらいの魅力があります。

グランエース同様に後席の乗り心地が半端なく、この車に乗れる子供はかなり羨ましい限りです。

トヨタ ヴェルファイア

ヴェルファイア
車種名 ヴェルファイア
乗車定員 7名〜8名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,935 mm x 全幅 1,850 mm x 全高 1,935-1,950 mm
燃費 8.54km/L〜
新車価格 4,240,000円〜
5年落ちリセールバリュー 60%〜63%

【選定理由】

  • アルファード同様に存在感のある車種
  • ハマーと比較すると存在感が少し劣る

特徴

アルファードの兄弟分に位置するヴェルファイアになります。

こちらもアルファード同様に室内空間が広々とした空間になっています。

乗って睡眠するだけで、すぐに目的地についてしまうような車です。

どんなに遠い場所でも快適に道中を楽しむことができるので、一家に1台は欲しい車になります。

トヨタ ハイエースワゴン

ハイエースワゴン
車種名 ハイエースワゴン
乗車定員 10名
全長×全幅×全高(mm) 全長4695mm×幅1695mm×高さ1980mm
燃費 6.5km/L〜
新車価格 2,866,600円〜
5年落ちリセールバリュー 66%

【選定理由】

  • 国産車では、一番実用性のある車種
  • 10年以上経ってもリセールバリューに期待できる車種
  • 世界で人気のある故障しにくい車種

特徴

続いての車種が、ハイエースワゴンになります。

ハイエースにもいくつか種類がありますが、全てのモデルにおいてボディサイズが大きい車になっています。

ハイエースと比較すると全幅は少し劣りますが、全長については同じくらいのサイズになります。

グランエースよりも優れている部分は、積載車として使用されることが多いことです。

高級感がない分、どんなに汚れている荷物でも運ぶことができるので、汚れを汚れを気にする事なく使用することができます。

外車|でかい・大きい車9選

続いてハマーよりもゴツい車種についてになります。

こちらもボディタイプに分けて紹介していきます。

ハマーよりも大きいSUV|外車

まず初めにSUVタイプの車種になります。

  • ベントレー ベンテイガ
  • ロールスロイス カリナン
  • リンカーン ナビゲーター
  • キャデラック エスカレード
  • メルセデスベンツ Gクラス
  • フォード エクスプローラー

ベントレー ベンテイガ

ベンテイガ
車種名 ベンテイガ
乗車定員 5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,125-5,150 mm x 全幅 1,995-2,010 mm x 全高 1,710-1,755 mm
燃費 7.8km/L〜
新車価格 22,690,000円〜
5年落ちリセールバリュー 73%〜

【選定理由】

  • スポーツタイプのSUV
  • ハマーのように車高が高くないのが特徴
  • 大型路線に拘らず、運転性についても追求されて高級車

特徴

外車部類の1台目が、ベントレーのベンテイガになります。

ハマーと比較すると、全長が長いことがわかります。

この車の特徴は、SUVでありながら車高があまり高くないということです。

車高を低くすることによって、走行性が優れるというメリットがあります。

スポーツSUVとして展開されている背景があるので、ハマーよりも乗り心地が期待できる車種です。

ロールスロイス カリナン

カリナン
車種名 カリナン
乗車定員 5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,340 mm x 全幅 2,000 mm x 全高 1,835 mm
燃費 6.7km/L〜
新車価格 39,200,000円〜
5年落ちリセールバリュー

【選定理由】

  • 全幅が2mと国産車では考えられない規格外のボディサイズ
  • 後席の乗り心地が半端ない高級車

特徴

続いての車種が、ロールスロイスのカリナンになります。

こちらの車種は、ボディサイズが規格外です。

全てにおいて規格外ですが、その中でも全幅の大きさには驚きです。

全幅が2mと日本の道路を走行するには、少し難しい車種になります。

この車を見かけたら、大物の方が乗っていると悟った方が良さそうです。

リンカーン ナビゲーター

ナビゲーター
車種名 ナビゲーター
乗車定員 8名
全長×全幅×全高(mm) 全長5,295mm × 全幅2,035mm × 全高1,995mm
燃費 5.09km/L〜
新車価格 8,227,980円〜
5年落ちリセールバリュー 53%〜

【選定理由】

  • ボディサイズに魅力があるアメ車
  • アメリカでは大人気の車種
  • 体型が大きめの方にとっては快適な室内空間

特徴

続いての車種が、アメ車のナビゲーターになります。

こちらはアメ車ということで、ハマーによく似たデザインになっています。

どんな悪路でも走破してしまうような雰囲気を醸し出しており、実車を見ると威圧感が本当にすごいです。

すれ違い側に見ると、びびってしまうようなボディデザインになっています。

アメ車ということもあるため、維持するには非常に費用がかかる車になります。

キャデラック エスカレード

エスカレード
車種名 エスカレード
乗車定員 7名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,382 mm x 全幅 2,060 mm x 全高 1,948 mm
燃費 6.4km/L〜
新車価格 14,900,000円〜
5年落ちリセールバリュー 50%~54%

【選定理由】

  • でかいアメ車のイメージにもなっている車種
  • 迫力や存在感にあふれるアメ車SUV
  • ハマーと同じ雰囲気を持った車

特徴

続いての車種もアメ車のエスカレードになります。

こちらの車種は、よく街中でも見かけるのではないでしょうか。

都会よりかは、地方での走行が多い印象があります。

ボディサイズが、ハマーに似ていることから都会のような狭い道路には向いていない車になります。

どちらかというと、山道のような悪路を走行する車になるので、都会向きではありません。

しかし、乗ってみると運転目線が非常に高いので、迫力あるドライブを楽しむことができます。

メルセデスベンツ Gクラス

車種名 Gクラス
乗車定員 5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,660-4,665 mm x 全幅 1,930-1,985 mm x 全高 1,975 mm
燃費 7.9km/L〜
新車価格 12,510,000円〜
5年落ちリセールバリュー 66%〜

【選定理由】

  • ベンツが展開する最高級SUV
  • どんな道でも乗り越えることが出来る4WD
  • ほとんど値落ちしないめちゃくちゃ人気がある車種

特徴

続いての車種が、メルセデス・ベンツのGクラスになります。

迫力の面でいくと、ハマーには劣るボディサイズです。

しかし、内装・外装の高級感は別格です。

どんなものでも吹き飛ばしそうな外装とコックピットにいるような内装デザインに定評があります。

ベンツ最高級のSUVになることから、購入できる方が限られる車種になります。

フォード エクスプローラー

エクスプローラー
車種名 エクスプローラー
乗車定員 7名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,050mm × 全幅 2,000mm × 全高 1,780mm
燃費 8.6km/L〜
新車価格 6,750,000円〜
5年落ちリセールバリュー 44%

【選定理由】

  • 2016年までは国内で展開されていた車
  • 日本人にとってもコスパの良い車として話題になっている
  • 国産車にはないインパクトのあるボディサイズ

特徴

続いての車種もアメ車のエクスプローラーになります。

アメ車の中では、一番見かける車種になります。

2016年までは国内でも展開されていた車種になります。

しかし、フォードは日本から撤退してしまったため、現在は輸入しないと購入できない車種になっています。

ハマーに引けを取らないようなボディサイズになっていることから、かなりゴツい印象があります。

日本の方からも評価が非常に高い車種になるので、現在でも所有している方々がたくさんいます。

ハマーよりも大きいミニバン|外車

続いて、ミニバンタイプになります。

  • メルセデスベンツ Vクラス

メルセデスベンツ Vクラス

Vクラス
車種名 Vクラス
乗車定員 6名〜7名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,905-5,150 mm x 全幅 1,930 mm x 全高 1,930-1,960 mm
燃費 6.83km/L〜
新車価格 7,890,000円〜
5年落ちリセールバリュー 37%

【選定理由】

  • 世界に誇るメルセデス・ベンツの最高級ミニバン
  • ベンツならではの最上級の乗り心地
  • ハマーに引けを取らない存在感

特徴

ミニバンタイプからは、メルセデス・ベンツからVクラスがランクインしています。

高級感の部分では、ハマーよりもレベルの高い品質になっています。

ベンツは、特定の車種に限らず、どの車種でも高級感が備わっています。

そのため、その高級感がVクラスにも展開されているのです。

ミニバンタイプでベンツ特有の高級感を感じることができるので、満足感が非常に高い1台です。

ハマーよりも大きいセダン|外車

続いて、セダンタイプになります。

  • メルセデスマイバッハ Sクラス
  • ロールスロイス ファントム

メルセデスマイバッハ Sクラス

Sクラス
車種名 Sクラス(マイバッハ)
乗車定員 5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,469mm × 全幅 1,921mm × 全高 1,510mm
燃費 9.4km/L〜
新車価格 26,480,000円〜
5年落ちリセールバリュー 38%〜

【選定理由】

  • 世界でトップを走る最上級の高級車
  • 内装・外装ともに近づき難い雰囲気を出している

特徴

セダンタイプの大きい車の1台目は、メルセデスマイバッハのSクラスになります。

ハマーよりも大きい全長が魅力的な車になります。

セダンでこの全長になると、非常に長さを感じる車種になります。

写真を一眼見ただけですぐに高級感があることがわかりますが、現車を見るとそれ以上の高級感を感じます。

目線が低いかつボディが長いため、運転するには少し難しい車種になります。

ロールスロイス ファントム

ファントム
車種名 ファントム
乗車定員 4名〜5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,990 × 全幅 2,020 × 全高 1,645mm
燃費 4km/L〜
新車価格 54,600,000円〜
5年落ちリセールバリュー 36%〜

【選定理由】

  • 乗用車の中ではトップに君臨する最高級車種
  • 全長・全幅ともに規格外のボディサイズ
  • ハマーよりも異様な存在感を放っている車種

特徴

ハマーよりも大きいセダン系の車の2台目が、ファントムになります。

乗用車の中では、トップに君臨する最高級車種になります。

数値を見ただけでもわかりますが、ボディサイズがとにかく規格がです。

十分なボディサイズをしているからこそ、乗り心地も格別です。

どの車よりも乗り心地は、良いのが特徴なので一度は実物を見てみたい車になります。

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

ねもなおが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

ねもなおが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
所有車:スズキ ハスラー・レクサス RX300・トヨタ アルファード レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。