- レクサスLCコンバーチブルの購入を検討している方
- LCのオープンカーの試乗を考えている方
- LCコンバーチブルの基本情報を知りたい方
今回は、このような方にとっての記事になります。
先日レクサスディーラーを訪れたところ、去年にデビューされた『レクサスLC500コンバーチブル』が試乗車として外に出ているという情報をいただいたので試乗してきました。
個人的にオープンカーが初めてだったことから、驚くべきスペックがたくさんあります。
さすがラグジュアリークーペと言わんばかりの車種でした。
走行性・乗り心地・優越感全てを感じることができる車種になるので、非常に運転していて楽しい車種になります。
今回の記事では、乗り心地や運転のしやすさの他にエクステリア・インテリアの情報についても触れていきます。
現在、レクサスLCコンバーチブルが気になっている方は参考にしてください。
レクサスLCコンバーチブルの外観
まず初めにレクサスLCコンバーチブルのエクステリアの紹介になります。
フロントグリル
まずは、フロントグリルになります。
LCコンバーチブルのフロントグリルは、通常のLC500と変化はありません。
LCならではの高級感のあるフロントグリルと縦に伸びているウィンカー、三角形になっている三貫LEDヘッドライトなど魅力的なデザインが多数あります。
デイライトを点灯させることによって、さらにかっこよさが増しますので、圧倒的な威圧感も出すことができます。
また、こちらにはヘッドライトウォッシャーが隠されています。
ヘッドライトが汚れた際は、この機能を使用することによって通常通り走行することができます。
ホイール
続いてホイールになります。
レクサスLCコンバーチブルのホイールサイズは以下のようになります。
前: 直径 20-21 in x 幅 8.5 in / 後: 直径 20-21 in x 幅 9.5 in
こちらの純正ホイールも通常のLCとあまり変更はありません。
ブラックとシルバーのメッキが特徴的になっており、一眼見るだけでLCとわかるデザインになっています。
リア
続いてリア部分になります。
こちらのデザインも通常のLCと変化がありません。
LCの名称が、後ろに記載されておりバックカメラも標準で装着されています。
ブレーキランプやウィンカーがかなり特徴的なデザインになっているので、ここに一目惚れする方が多くいます。
近年では流れるウィンカーが人気になっていますが、LCコンバーチブルは流れることなく点滅タイプのウィンカーになります。
レクサスLCコンバーチブルの内装
続いて、レクサスLC500コンバーチブルの内装を紹介していきます。
運転席
まず初めに運転席になります。
こちらの運転席になりますが、非常に余裕のある窮屈感を感じない空間になっていました。
座席のシートは、かなり深いデザインになっているので、運転する人によっては運転がしにくいと感じる方もいると思います。
しかし、サイドミラーや運転席に座った際の視界が良好になっていることから、クーペタイプにしてはかなり運転しやすいデザインになっています。
LC500コンバーチブルのフロントは、見てわかる通りかなり長いデザインになっています。
そのため、どのくらいの距離感を保って良いのかわからない恐怖感もありました。
その際は、座席の高さの変更を行い、運転しやすい位置に設定する必要があります。
また、気になるオープン仕様にするボタンはアームレストの近くにあります。
かなり押しやすい位置にあるので、実用性も高いです。
助手席
続いて助手席になります。
助手席については、運転席同様にゆったりとした空間になっています。
オープンにすることによって、優越感や開放感も感じることができます。
オープンカーは、以下のような印象を持っている方が多くいるようです。
- 「アクセル音がうるさすぎて、快適なドライブにならなそう….。」
- 「2人で会話ができなさそう。」
- 「音楽も聴くことができなさそう。」
このような意見を持っている方が多くいるようです。
LC500コンバーチブルのエンジンはV8エンジンになるので、トップレベルのサウンドになります。
しかし、助手席に乗ってみるとそのようなエンジン音やアクセル音は一切気になりません。
会話も普通にできますし、音楽を流しても聞き取ることができます。
助手席に乗っていても普通車と同じようなことが出来るようになるので、安心して乗ることができます。
後部座席
続いて後部座席になります。
LC500コンバーチブルはクーペタイプになります。
そのことから一応後部座席はありますが、人が座るようなスペースは取られていません。
座席を調節すれば、4人乗車することが可能になりますが、基本は2人乗りの車になります。
後部座席は、荷物置きなどに使用するようにしましょう。
しかし、場合によってはオープンカーの仕様する事もあるので、すぐに飛んでしまいそうな荷物はトランクに積むようにしましょう。
レクサスLCコンバーチブルの乗り心地
次にレクサスLC500コンバーチブルの乗り心地について紹介していきます。
実際にコンバーチブルに乗ってみた感想としては、以下のようなことがあったので1つずつ紹介していきます。
- ブレることのない体がフィットする座席シート
- 外の音が気にならないデザイン性
ブレることのない体がフィットする座席シート
ブレることのない体がフィットする座席シートになっています。
LC500コンバーチブルの座席シートは、スポーツタイプの座席シートになっていることから両側が少し盛り上がっているデザインになっています。
盛り上がっていることによって、どんな方でも体がフィットするようにデザインされているのでブレることなく走行することができます。
また、急に曲がる時や凸凹道を走行する際もそのようなシートデザインになっていることによって、ストレスを感じることなく走行することができます。
非常に走行していて心地良い走行することが出来るので、満足度が非常に高いです。
このようなデザインは、後部座席には使用されていないので、助手席・運転席ならではのデザインになります。
外の音が気にならないデザイン性
LC500コンバーチブルは、オープンカー仕様になっていますが、そのような状態で走行しても外の音が全然気になりません。
実際にレクサスディーラーの担当の方と一緒に車に乗りましたが、外の音を気にすることなく普通に会話することができます。
V8エンジンのトップレベルのサウンドさえも気にすることなく、LCのドライブを楽しむことが出来るので乗り心地についてはかなり満足度が高いです。
普通のオープンカーですと、風の音やエンジン音が気になって会話に集中できないといった意見が上がると思います。
しかし、LCコンバーチブルは、高級クーペという事もあり、気にならないように工夫が施されています。
他の音に邪魔されないというのは、ドライブの快適性にも繋がるので細かい部分まで工夫が施されている印象を受けました。
レクサスLCコンバーチブルの運転のしやすさ
続いてコンバーチブルの運転のしやすさになりますが、結論から言うと運転しにくいです。
こちらは、個人差があると思いますが、実際に試乗してみるとSUVタイプやミニバン対応と比較すると運転しにくく感じました。
そのように感じた理由は、以下のようなことが挙げられるので1つずつ紹介していきます。
- フロントの長さの感覚を掴むのが難しい
- タイヤ部分が盛り上がっているボディデザイン
フロントの長さの感覚を掴むのが難しい
運転がにくい理由の1つは、フロントの長さの感覚を摘むのが難しいという事です。
見てもらうとわかる通り、LCコンバーチブルのデザインの特徴の1つとしてフロントの長さがかなり長いということがあります。
実際に運転席に乗ってみると、外から見る長さよりも長く感じてしまいます。
むしろフロントの長さがどこまであるのか把握できないくらいなので、運転するときはかなり不安がありました。
運転した道路は、比較的広い道路だったので安全に走行できましたが、狭い道路になってしまうとかなり運転がしにくいので注意する必要があります。
シートが深めに作られているのもクーペタイプの特徴になるので、運転に慣れるまで時間がかかる車種になります。
シートが深めにデザインされているので、運転に慣れるのに時間がかかる
https://twitter.com/Freyja_Vanr/status/1408327540003926019
タイヤ部分が盛り上がっているボディデザイン
LCコンバーチブルのサイドラインのデザインは、タイヤハウスが盛り上がっているデザイン性になっています。
現車を確認するとあまり気になりませんでしたが、運転してサイドミラーで確認するとかなり盛り上がっている印象を感じました。
タイヤハウスが盛り上がっていることによって、内輪差の注意が必要になります。
後輪だけ気にしてしまっては、前輪を擦ってしまう可能性がありますし、前輪だけ気にしていれば後輪を擦ってしまう可能性があります。
前後で常に確認する必要があるので、非常に神経を使う運転をするようになります。
また、バック駐車する際も注意する必要があります。
タイヤの盛り上がっている部分だけ隣の車に擦ってしまうことがあるので、バック駐車も慣れるまで慎重になる必要があります。
しかし、サイドミラーが大きいことからサイドボディの確認はしやすいので、常に周りの確認をしながら走行するようにしましょう。
タイヤハウスが盛り上がっているデザインであることから、内輪差に注意して走行する
搭載エンジンはV8エンジン
次にLC500コンバーチブルに搭載されているV8エンジンについて紹介していきます。
LC500コンバーチブルのパワートレインは、以下のようになっています。
5.0リットル V型8気筒ガソリン自然吸気エンジン
5リッターのV8気筒で走行するサウンドは、トップサウンドと言えるでしょう。
LFAのV10気筒には劣るサウンドですが、LC500コンバーチブルならではのサウンドを聞かせてくれます。
また、エンジン音の回転数に応じてエンジン音のサウンドが変化します。
エンジンを回転させればさせるほど、かなり高音の心地良い音を出してくれるので運転していてかなり気持ちが良いです。
走行中のエンジン音はうるさい??
V8エンジンの走行性になるので、走行中のエンジン音はかなりうるさいのでしょうか。
うるさいことによって、日常的な会話を邪魔されてしまうという意見もあると思います。
しかし、安心してください。
細部までこだわっているLCならではの工夫で、屋根を開けても外の騒音を気にすることはありません。
普通に会話することができますし、普通に音楽なども聞くことができます。
ソフトトップを閉じると、レクサスならではの静粛性を感じさせる印象だったので、V8エンジンの音を気にすることはありません。
ソフトトップの開閉は、50km/h以下であれば走行中でも開閉することが可能になります。
ソフトトップを閉じれば、レクサスならではの静粛性に戻りますし、開けたとしてもレクサスの工夫により、外の音を感じることのない走行性になります。
それに加えてV8エンジンの走行性を兼ね備えているので、快適性も走行性も楽しめるラグジュアリークーペになっています。
レクサスLCコンバーチブルの基本情報
全長 | 5,235 mm |
---|---|
全幅 | 1,900 mm |
全高 | 1,450-1,460 mm |
車幅 | 1,920mm |
室内長 | 1,870mm |
室内幅 | 1,550mm |
車両重量 | 1,930 ~ 2,050 kg |
価格 | 15,000,000円〜 |
燃費 | 8.0km/L〜 |
レクサスLCコンバーチブルの口コミ
- 「週末のドライブに使うには最高の一台と感じました。
街乗りに使うクルマではないですね。
LCコンバーチブルも仕事をリタイヤしたら乗りたいクルマです。
4座ですが、基本2人乗りかな。」- 「V8 5リッターエンジンは、NAである事がイチバンのグッドポイントですね。
そのサウンドは秀逸。
LFAの10気筒エンジンには負けますが、V8エンジンとしてはトップレベルのサウンドです。
また、エンジン始動時の演出も良いです。」- 「独特なデザインの4シーター大型ラグジュアリーコンバーチブル、官能的なサウンドを発するV8NAエンジンと言う事で、レクサス版(生産終了しましたが)マセラティ・グランカブリオですね!
間違いなく人を選ぶ車です。」- 「街乗りレベルのコメントになりますが、十分以上の性能です。
さすがに2tを超える車両重量なのでキビキビ感はなく、どっしりとした走行フィールです。
ガンガン走るのではなく、大トルクを使ってゆったり走るのに向いてますね。
ミッションは、変速ショックが判りませんでした。
10速ATなのでステップ比が小さいのも効いていると思いますが性能も素晴らしいのでしょう。
トップを開けていても風の巻き込みはほとんどありません。」
車を買い替えを考えている方へ【無料】
愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。
営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」や「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。
断れない人は困りますね。
ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。
ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。
逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。
自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。
店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。
申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。
売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。
車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。
私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓
- 電話連絡は高額査定3社のみ
- 申し込み翌日に査定が完了
- 手数料は完全無料
- 最大20社で査定比較
- 45秒で申し込み
公式サイト:https://autoc-one.jp/
※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。
また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。
そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。
ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。
一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。
しかし、
カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。
- 車の査定
- 出品
- 売却
- 名義変更
- 陸送
の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。
- 売れた金額は全額オーナー様のもの
- ローンの残債があっても出品可能
- 名義変更やクレームが来たら代行
- 面倒な営業電話もなし
- 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
- 一括査定よりも高く売れる!
公式サイト:https://www.car-byebuy.com/
※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。