トヨタ

シーケンシャルウインカーがダサいと言われている理由は?実際どうなの?

  • シーケンシャルウィンカーにしようか悩んでいる方
  • 流れるウィンカーに憧れている方 
  • 流れるウィンカーの良い点を知りたい方

今回は、このような方にとっての記事になります。

シーケンシャルウィンカーが搭載されている車種、年々増えてきている傾向にあります。

○シーケンシャルウィンカーとは….??○

内側から外側に向かって流れるように光るLEDランプを使ったウィンカーのことです。 一般的に「流れるウィンカー」と呼ぶ人もいます。 公的な文書や新聞などでは「連鎖点灯式方向指示器」と紹介されている場合もあります。

初めてシーケンシャルウィンカーが搭載された車が発売された時は、驚いた方が多いと思います。

驚いたと同時に憧れを持った方も多いのではないでしょうか。

そんな気になるウィンカーですが、実際にどのような印象があるのでしょうか。

人によっては、かっこいいと言う方もいますが逆にダサいという方もいます。

人によって、シーケンシャルウィンカーの評価は違うようです。

そこで今回は、シーケンシャルウィンカーがダサいと言われている理由を深掘りしていこうと思います。

これからシーケンシャルウィンカーの車を購入しようと考えている方は、参考にしてください。

シーケンシャルウインカー(流れるウィンカー)がダサいと言われている理由

上記のように思っている方はたくさんいるようです。

シーケンシャルウィンカーがダサいと言われている理由は2つあります。

  • ウィンカー本来の目的を失っている
  • ウィンカーの主張が激しい
  • 流れる幅が狭い車種はダサい

ウィンカー本来の目的を失っている

ウィンカー本来の目的を失っているという意見が多くあります。

シーケンシャルウィンカーは、曲がる方向を示すためのものになります。

しかし、ウィンカーが見やすというよりかは、かっこいいの方を追求していってる気がします。

車種によっては、パッと見ただけではどっちに曲がるのかわからないようなシーケンシャルウィンカーもあります。

純正でのデザインであれば仕方ないですが、後付けで見にくくしてしまうのは非常に危険です。

ウィンカーが見にくくなってしまうと、相手側からどっちに曲がるのかわからないので、大きな事故にも繋がってしまいます。

大事故だけは避けたいので、見にくいウィンカーの方は今一度ウィンカーの本来の目的を復習するようにしましょう。

相手側から見えにくいシーケンシャルウィンカーにしてしまうと、 大事故につながる可能性がある。
後付けで取り付ける際は、できるだけ見やすい仕様にする必要がある

ウィンカーの主張が激しい

ウィンカーの主張が激しすぎという理由もあります。

シーケンシャルウィンカーは、主張が激しすぎる車種もあります。

もちろん、ウィンカーの目的は走行する方法を示すためのものになります。

曲がる方向を主張するのは重要です。

しかし、流れるウィンカーになっているとどんどん鬱陶しくなってしまいます。

シーケンシャルウィンカーは、国産車だけでなくアウディなどの外車でも導入しているデザインになります。

レクサスやアウディのような高級ブランドのシーケンシャルウィンカーは、高級感のある流れ方なので、何度も見ることができます。

しかし、軽自動車などの流れるウィンカーは、非常にぎこちないです。

そのぎこちなさが、主張が激しいとイラッとしてしまう原因になってしまっていると考えられます。

シーケンシャルウィンカーが許される車種と許されない車種で分かれるということになります。

流れる幅が狭い車種はダサい

シーケンシャルウィンカーは、車種によって流れ方が異なります。

これは、車種によってウィンカーの長さが異なるため仕方がないことです。

しかし、ウィンカーの幅が短すぎる車種のシーケンシャルウィンカーは非常にダサいです。

幅が短いと流れてるのか流れてないのかわからなくなってしまうため、注意する必要があります。

流れる幅が短い車種は、以下のようになります。

  • ホンダ N-BOX 
  • ダイハツ タントカスタム

これらの車種のシーケンシャルウィンカーは、短い仕様になっているため、購入する前に現車を確認する必要があります。

シーケンシャルウインカー(流れるウィンカー)の良い点

続いてシーケンシャルウィンカーの良い点を紹介していきます。

デザイン性や視認性の観点から見ると、非常に魅力的なウィンカーになっています。

  • 直感的に曲がる方向がわかる
  • かっこいいと感じる方が多い 

直感的に曲がる方向がわかる

視認性

正面から見ると、直感的に曲がる方向が分かります。

シーケンシャルウィンカーは、曲がる方向へウィンカーが流れていくので、誰でも曲がる方向が分かります。

大人の方であれば、点滅タイプでも流れるタイプでも分かります。

しかし、これが子供の場合だったらどうでしょうか。

初めて見た子供であれば、わからない子供の方が多いと思います。

しかし、流れるウィンカーにすることによって点滅タイプよりかは曲がる方向がわかるような気がします。

流れるウィンカーの目的は、以下のよう内容もあるようです。

曲がる方向へ流れる仕組みになっていることから、ウィンカーの意味を理解していない子供でも直感的に理解しやすくなる。 

上記の内容もシーケンシャルウィンカーの1つの目的となっています。

かっこいいと感じる方が多い 

シーケンシャルウィンカーがかっこいいと感じる方が多いです。

ダサいという方もいますが、かっこいいと感じる方の割合の方が多い傾向にあります。

かっこいいと感じる方⇨55%

かっこ悪いと感じる方⇨45%

約5%ではありますが、かっこいいと感じる方の方が多い結果になっています。

あくまで目安のアンケート結果になっていますが、それでも多いということは、それなりに魅力が伝わっているということです。

流れるウィンカーは、車のかっこいいポイントの1つになるので、車をより好きになるに違いないでしょう。

シーケンシャルウインカー(流れるウィンカー)を搭載している車種

続いてシーケンシャルウィンカーが搭載されている車種について紹介していきます。

  • トヨタ CHR
  • トヨタ アルファード
  • レクサス RX450
  • レクサス LX570 
  • ホンダ N-BOX

トヨタ CHR

CHR
車種名 CH-R
乗車定員 5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,385-4,390 mm x 全幅 1,795 mm x 全高 1,550-1,565 mm
燃費 12.0km/L〜
新車価格 2,382,000円〜
3年落ちリセールバリュー 50%

【選定理由】

  • CHRのデザイン性にあったシーケンシャルウィンカー
  • リアのウィンカーは流れない

トヨタ アルファード

アルファード
車種名 アルファード
乗車定員 7名〜8名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,945-4,950 mm x 全幅 1,850 mm x 全高 1,935-1,950 mm
燃費 11.84km/L〜
新車価格 3,597,000円〜
5年落ちリセールバリュー 65%〜75%

【選定理由】

  • 高級感と威圧感が備わった車種
  • シーケンシャルウィンカーを搭載することで、より威圧感が増す

レクサス RX450

車種名 RX450
乗車定員 5名
全長×全幅×全高(mm) 全長 4,890 mm x 全幅 1,895 mm x 全高 1,710 mm
燃費 11.18km/L〜
新車価格 5,240,000円〜
5年落ちリセールバリュー 53%〜62%
  • レクサスならではのスムーズなウィンカー
  • フロント・リア両方に高級感を感じる

レクサス LX570 

LX570
車種名 LX570
乗車定員 5名〜8名
全長×全幅×全高(mm) 全長 5,080 mm x 全幅 1,980 mm x 全高 1,910 mm
燃費 6.5km/L〜
新車価格 11,360,000円
5年落ちリセールバリュー 80%

【選定理由】

  • 流れる幅が広いかっこいいウィンカー
  • レクサスの中でも高級感が一段とある大型SUV

ホンダ N-BOX

N-BOX
車種名 N-BOX
乗車定員 4名
全長×全幅×全高(mm) 全長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm x 全高 1,790-1,815 mm
燃費 19.0km/L〜
新車価格 1,429,000円〜
5年落ちリセールバリュー 30%〜40%

【選定理由】

  • 流れる幅が短いウィンカー
  • 軽自動車の中でも数少ない流れるウィンカー搭載の車種

まとめ

シーケンシャルウィンカーは、人によって意見が分かれますが若干かっこいいと感じている方の割合の方が多い傾向にあります。

人によっては、どの車種に搭載されていてもダサいと感じる方もいますが、人それぞれに好みが分かれます。

かっこいいと感じる方もいれば、カッコ悪いと感じる方もいます。

まとめるとダサいと感じる理由は、以下のようなことがあります。

  • ウィンカー本来の目的を失っている
  • ウィンカーの主張が激しい
  • 流れる幅が狭い車種はダサい

シーケンシャルウィンカーの本来の目的は、視認性を上げ走行する方向を分かりやすくするということです。

かっこよさも大事ですが、それ以前にウィンカーの見易さが重要になってきます。

ウィンカーが見にくくなってしまうと、大事故になってしまう可能性もあるので、注意するようにしましょう。

後付けでシーケンシャルウィンカーを搭載する方は、相手側の見易さなどを意識するようにしましょう。

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

ねもなおが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

ねもなおが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
所有車:スズキ ハスラー・レクサス RX300・トヨタ アルファード レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。