- ボディだけでなく、窓もコーティングしたい。
- 雨のせいで運転中の視野が狭まる。
- 窓用のガラスコーティング剤を探している。
今回はこんな意見に答えていきます。
車のメンテナンスとして、ボディはもちろんですが、フロントガラスにもコーティング剤を塗布することでより車がかっこよく仕上がりますよね。
↓ボディ用のガラスコーティング剤はこちら↓

しかし、何も調べずにカー用品店で適当に購入してはいけません。カー用品店には、効果的なコーティング剤も販売されていますが、中にはあまりオススメしないものもあります。それを使用してしまうと施行後あまり効果がなかったり、さらには窓に傷をつけてしまったりしてしまうケースも多くあります。
今回は自分が数多くの窓用ガラスコーティング剤を使用してきた中で、最も効果的だった商品を紹介します。
それがピカピカレインで販売している『ウィンドウピカピカレイン』です。

施行後の水の弾き方に特徴があり、誰もが満足する仕上がりになります。また、耐久性にも優れたコーティング剤です。
それでは早速『ウィンドウピカピカレイン』について詳しく紹介していきます。
ウィンドウピカピカレインとは?

ピカピカレインが販売している窓用のガラスコーティング剤『ウィンドウピカピカレイン』は、車のガラス部分に塗布することで、ガラスを保護してくれるコーティング剤です。
保護するだけでなく、水をしっかり弾き、雨天時の運転でも視界を良好にしてくれる効果があります。
また、耐久性にも自信があり、窓用のコーティング剤の中でしたら一番の耐久力を誇ります。
一度塗布しただけで長期的な効果を得ることができる、コスパが非常に良い商品です。
今回紹介するウィンドウピカピカレインのついて魅力的な部分について詳しく解説していきます。
魅力的な特徴4選!
使用してみて、魅力的と感じた部分を4つ挙げました。
- 滑水性の撥水能力
- 世界最高峰の耐久力
- 汚れにも強い
- 大きすぎないコンパクトな商品
一つずつ詳しく解説していきます。
滑水性の撥水能力
今回のウィンドウピカピカレインは親水性と撥水性を掛け合わせた滑水性の水の弾き方になります。
水の流れが良く、水がたまりにくいのが特徴です。そのため、ウォータースポットが付きにくく、手入れをする必要は一切ありません。ここで塗布前後のガラスの撥水状態について比較していきます。
まずは、塗布前のガラスの状態です。

通常ガラスに何もコーティングしていなければこんな状態になってしまいます。水がガラスにへばりつくようにして下に落ちていくのがよくわかります。この状態だと前方の視界が悪く、運転しにくいですね。
そこで塗布後のガラスの状態をみてみましょう。

しっかり水を弾いていますね。これなら雨天時の運転でも視界が良好なので心配することなく、運転することができます。
ウィンドウピカピカレインは滑水性のコーティング剤なので、しっかり水を撥水し、サッと下に水滴が落ちていきます。
水滴が素早く滑り落ちることで、良好な視界ができるのです。
世界最高峰の耐久力
施行後の耐久性も非常に優れています。
施行後の耐久期間としては、屋内で12ヶ月・屋外で8ヶ月となっています。
一度試行しただけでかなりの期間効果が持続します。
屋内と屋外では持続する期間が異なるので、より長い間効果を保ちたい方はできるだけ愛車をガレージやカーポートなど屋根のある場所に置くようにしてください。
また、ワイパーを使用する回数によっても耐久期間が変わってくるのでできるだけ使用回数は少なくしましょう。
汚れにも強い
汚れにも強いのが滑水性の特徴です。
特にフロントガラスには雪や霜、黄砂などが非常に付着しやすいです。そんな汚れでも水をさーっと流すだけで落とすことができます。コーティングをしていないと、水で流した後、水垢が残ってしまう恐れがあります。施行後の手入れも非常に簡単なのがかなり便利ですね。
大きすぎないコンパクトな商品

ウィンドウピカピカレインは小さいデザインになっているので、持ち運ぶことができます。
その大きさはたったの12cmほどの大きさなので、片手で包み込めるほどの大きさです。商品自体の内容量は8mlなので、窓用のガラスコーティングでしたら十分の量です。
コスパの良い価格
今回紹介しているウィンドウピカピカレインは効果の質などからみると、かなりコスパの良い価格設定になっています。税込2,520円です。

大きさ自体が小さいコンパクトなデザインになっているので、「これで2,520円は高いんじゃない?」「この価格ならもう少し増量しても良いんじゃない?」と思われがちですが、上記で紹介した効果をみると、かなり安いです。
これを施工業者などに頼んでしまうと、5,000円は超える価格になってしまいます。倍以上の価格になるので、このウィンドウピカピカレインはコスパ最強ですね。
初心者でも簡単な施工方法
初心者でも簡単に施工することができます。その方法は大きく分けて4つの作業からなります。
- 洗車
- 液剤の準備
- 施工
- 拭き上げ
一つずつ解説していきます。
洗車

しっかりガラス表面の汚れを落とし、水分を完全に拭き取ってください。水分をしっかり拭き取らないとコーテイング剤の本来の効果を発揮しない恐れがあります。
また、雨ジミや古いコーティング剤が付着している際は、それも除去してください。本来の効果を発揮させるためには、ガラス表面を綺麗な状態にする必要なあります。
ガラス表面に付着している汚れは完全に除去し、綺麗な状態にする。
液剤の準備

続いてウィンドウピカピカレインを準備します。本品のフェルト面を上向けにして、両側の羽を強くつまむとパチッと音がして溶剤がフェルト面に染み出ます。
つまむ際に、中に入っている溶剤が垂れる恐れがあるので、車から遠い場所で準備するようにしましょう。
施工
準備が完了したら、施工作業に移ります。下記の写真のようにガラスの表面に上下左右塗り残しがないように重ねて塗ってください。

塗り残りがないように隅から隅までしっかり塗布していきましょう。
また、ウィンドウピカピカレインは、サイドミラーにも使用することができるので、サイドミラーにもしっかり塗布を行いましょう。

拭き上げ

最後に拭き上げ作業です。ガラス全体に塗布し終えたら、すぐに付属品としてついてくるマイクロファイバークロスで乾拭きを行ってください。
塗布後すぐに拭き上げることでピカピカの状態に仕上げることができます。
施工する上での注意点
施工する上での注意点としては一つだけあります。
最初開封した際、大量の液出てきてしまうということです。
大量に出てくる液体をボディなどに垂らしてしまうと、ボディにシミが残ってしまう可能性があります。開封する際は十分に注意して開封してください。また、どうしても怖い場合は、車から少し離れた場所で開封してからガラス表面に塗布するようにしてください。
開封した際、大量に液体が出てくる可能性がある。車から離れた場所で開封してください。
ウィンドウピカピカレイン詳細
商品名 | ウィンドウピカピカレイン![]() |
---|---|
商品画像 | ![]() |
水の弾き方 | 滑水性 |
価格 | 税込2,520円 |
口コミ・評価 | |
商品リンク | ウィンドウピカピカレイン![]() |