車のお役立ち情報

車コーティング剤の正しい選び方徹底解説!ピカピカレインのコーティング剤のタイプ別比較!

  • 車コーティング剤どれを使用すれば良いかわからない。
  • それぞれのタイプにどんな特徴があるの?
  • 使用後の状態を確認したい。

今回はこんな意見に答えていきます。

車のメンテナンスを行う際、どのコーティング剤を使用すれば良いかわからない方が多いのではないでしょうか。特に初心者の方にとってできるだけ簡単な施工方法かつ効果が得れるコーティング剤を使用したいのではないでしょうか。

そこで今回オススメするのは、ピカピカレインで販売している車コーティング剤です。

車のコーティング剤専門で販売しており、用途に合わせた数多くのコーティング剤が展開されています。今回は数多くある中からどんなコーティング剤を選択すれば良いのか、用途に合わせて紹介していきます。

ピカピカレイン

ピカピカレインはガラスコーティング剤

車のコーティング剤には以下のような種類のコーティング剤があります。

  • ノーコーティング(スッピンボディ)
  • ワックス/ポリマー
  • ガラスコーティング(ピカピカレイン)

数多く種類がある中から初心者にオススメしているのがガラスコーティング剤です。それではガラスコーティング剤について解説していきます。

ガラスコーティング剤の特徴

  • 耐久期間が長い
  • 透明感のある上品な光沢

大きく分けて2つの特徴があります。一つずつ詳しく解説してきます。

耐久期間が長い

一度施工すれば、コーティング状態を長く保つことができます。

その理由は、ボディの表面にガラスの被膜が生成され、しっかりと定着するからです。また、雨や洗車時の水に対してもかなり強いガラス被膜になっているので、耐久期間が長いものでは10年持つコーティング剤もあります。

透明感のある上品な光沢

正しい施工方法で塗布すれば、ボディはうるうると透明感のある上品な光沢に仕上がります。

手触りは、窓ガラスを触ったときのようなしっとりと指に吸い付いてきます。また、傷埋め効果や光反射により洗車機や飛び石などでついた小さい傷を見えにくくする効果もあります。

綺麗な状態のボディの上に施工することで、より透き通った美しい仕上がりになるのが特徴です。

水の弾き方の違い

ピカピカレインで発売している車用のガラスコーティング剤は大きく分けて3つのタイプに分かれています。

  • 親水性タイプ
  • 撥水性タイプ
  • 滑水性タイプ

それぞれ水の弾き方に違いがあり、人によってどんな車に仕上げたいか好みが分かれます。購入する前にどれがどんなタイプなのか必ずチェックしてください。上記の3つのコーティング剤では全然タイプが違い、メリット・デメリットがあります。この記事を読んで、自分に合った車コーティング剤を見つけましょう。

親水性コーティング剤

親水性とは、帯状に水がはけるように落ちていくのが特徴です。イオンデポジットがつきにくいので、屋外駐車の方にオススメです。また、手入れもしやすいので初心者にもかなり優しいコーティング剤です。

↓親水性の水の弾き方はこちら↓

メリット

  • 水滴が粒で残らない
  • 手入れがしやすいので初心者向け
水滴が粒に残らない

完全無機質SiO2ガラスのガラスコーティングでできているため、親水性の高い性質を持っています。

少量の水なら流れるように、雨などの大量の水は滑るように落ちていきます。 水玉を作りにくいのが親水性の特徴なので、汚れや虫の死骸、鳥糞なども簡単に水で洗い流せます。

手入れがしやすいので初心者向け

汚れなどが付着しても、水で洗い流すだけですぐに落ちるので初心者でも維持するのが非常に簡単です。

親水性のコーティング剤を一度塗布してしまえば洗車は不要になります。普通ならしつこい汚れや虫の死骸などはシャンプー洗車をしないと除去できませんが、こちらのコーティング剤を塗布しておけば、水洗いで簡単に除去することができます。これなら初心者にとっても簡単に手入れすることができます。実際に汚れを除去している動画があるので、参考にしてください。

↓防汚実験の動画はこちら↓

デメリット

デメリットは一つだけあります。それはボディに派手さが出ないということです。

コーティング剤は塗布していますが、ボディがピカピカした状態にはならないです。どちらかといえば、塗布したのか、してないのかわからないくらいボディに違いはありません。ボディの出来上がり具合が気になる方は撥水性・滑水性のコーティング剤をオススメします。

↓親水性のピカピカレイン商品↓

商品名 スーパーピカピカレイン
水の弾き方 親水性
内容量 25ml
価格 8,950円
口コミ・評価

撥水性コーティング剤

撥水性は、角度のある玉状になり視覚的にも水のはじきが非常にわかりやすいのが特徴です。見た目でもしっかり水を弾いているのがわかるため、現在爆発的に人気があります。

↓撥水性の水の弾き方はこちら↓

メリット

  • 視覚でもわかる撥水性
視覚でもわかる撥水性

撥水性のコーティング剤なので、視覚でもわかるような水の弾き方をします。

ピカピカレイン独自の技術により完全無機質のガラスコーティングに、撥水性能を付随させたことで、細かい撥水した粒が車のボディに拡がります。コーティングがされているのを一目でわかるようなボディに仕上げたい方には、オススメです。

デメリット

撥水性のデメリットは、綺麗な撥水が長続きしない部分です。

撥水性のコーティング剤を塗布してから時間が経つと、どんどん水の弾き方が悪くなってきます。さらに悪くなると、塗布前より水は弾きますが、水滴がボディに残ってしまうという現象が起こります。

水滴がボディに残ってしまった際は、その都度拭きあげや洗車をしましょう。車の手入れが好きな方でしたら、嫌な思いすることなく、手入れできますが、あまり手入れしないという方でしたら、あまりオススメできません。

↓撥水性のピカピカレイン商品↓

商品名 ハイパーピカピカレイン
水の弾き方 撥水性
内容量 25ml
価格 8,950円
口コミ・評価

滑水性コーティング剤

滑水性は上記で紹介した親水性と撥水性の長所な部分を掛け合わせたコーティング剤です。水が滑るように落ちていくため、車体に水が残りにくいです。3種類のコーティング剤の中で一番オススメしている滑水性です。

↓滑水性の水の弾き方はこちら↓

メリット

  • ハイブリッドな滑水性
  • ピカピカレインで一番人気
ハイブリッドな滑水性

滑水性は上記の親水性と撥水性両方の長所の部分だけを掛け合わせたコーティング剤になります。

撥水性のように粒は出来るがサイズが大きく、それが親水性のようにサッとなめらかに流れていくので、ボディに水が溜まりにくく、ウォータースポットが付きにくいです。また、洗車では落ちにくい黄砂や汚れについても水洗いだけで洗い落とすことができるので、非常にハイブリッドなコーティング剤になっています。

ピカピカレインで一番人気

ピカピカレインが販売している商品の中で一番人気があるコーティング剤です。

売れている理由としては、初心者でも簡単に施工ができ、仕上がりを見ても満足のいく車に仕上げることができるからです。親水性と撥水性の良い部分だけを掛け合わせた滑水性なので、水の弾き方も非常に良いか時期方をします。また、一度塗布すれば、3年間という長い期間持つので、手入れするのにも手間がかかりません。

↓ピカピカレインの施工方法はこちら↓

【簡単】車ガラスコーティングならピカピカレイン!気になる評判とは? 車のガラスがすぐに汚れてしまう。 ガラスコーティング剤を何回塗っても落ちてしまう。 耐久性のあるガラスコーティン...

デメリット

デメリットとしては、他と比べて価格が高い部分です。

こちらのピカピカレインPREMIUMは、税込9,980円ですが、上記のスーパーピカピカレインとハイパーピカピカレインは税込8,950円です。

約1,000円の差なので、人によっては気にしない方もいます。自分の予算を決めた上で自分に合ったコーティング剤を選択した方が良いです。

↓滑水性のピカピカレイン商品↓

商品名 ピカピカレインPREMIUM
水の弾き方 滑水性
内容量 25ml
価格 8,950円
口コミ・評価

タイプ別比較一覧表

水の弾き方タイプ 親水性 撥水性 滑水性
商品画像
商品名 スーパーピカピカレイン ハイパーピカピカレイン ピカピカレインPREMIUM
特徴 手入れがしやすく、
初心者にオススメ
撥水が長続きしない為、
手入れ好きの方にオススメ
親水性と撥水性が合わさっている。一番オススメ。
価格(税込) 8,950円 8,950円 9,980円
内容量 25ml 25ml 25ml
口コミ・評価
商品リンク スーパーピカピカレイン ハイパーピカピカレイン ピカピカレインPREMIUM

↓2020年車コーティングオススメ5選はこちらの記事↓

【2021最新】1万円以内の車コーティング剤オススメ5選!メリットデメリット徹底解説! 効果的な車のコーティング剤を購入したい。 どのコーティング剤を購入すれば良いのかわからない。 それぞれのコーティ...
ABOUT ME
like-cars
過去車:レクサスNX300h⇨アルファード30系⇨レクサスRX300 所有車:スズキ ハスラー 納車待ち:新型ヴェルファイア8月納車予定 レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。