車のお役立ち情報

フィアット500は買って後悔する車?故障が多い?

フィアット500
  • フィアット500が気になっている方
  • フィアット500の特徴を知りたい方
  • フィアット500の故障が気になる方

今回は、このような方にとっての記事になります。

イタリア車と代表として、国内に展開されているのがFIAT(フィアット)になります。

イタリア車特有のオシャレさがあり、日本車では開発できないようなデザイン性がかなり魅力的なメーカーになります。

フィアットの中でも一番人気になっているのが、フィアット500になります。

一番コンパクトなデザインになっており、4人乗りのツードアになっています。

国内では、フィアット500が一番人気になっていますが、実際どのような特徴があるのでしょうか。

また、イタリア車と聞いて一番気になる部分は、故障になります。

イタリア車だけに関わらず、外車は日本車に比べると故障率が高くなっています。

そのため、どうしても購入前に気になってしまう部分になります。

今回の記事では、フィアット500の故障について深掘りしていきます。

また、その他にも維持費や満足感の中身についても紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

フィアット500の基本情報

フィアット500
年式 2008年〜
車名 FIAT500
駆動方式 前輪駆動・四輪駆動
装着タイヤ 14インチ
排気量 875cc
最高出力(エンジン)
kW(PS)/r.p.m.
51kW(69ps)/5,500rpm
最大トルク(エンジン)
N・m(kgf・m)/r.p.m.
102Nm (10.4kgm) /3,000rpm
全長 3,570mm
全幅 1,625mm
全高 1,515mm
車両重量 990kg
価格(税込) 2,210,000円〜
燃費 18.0km/L〜

フィアット500は故障が多い?

まず初めに、フィアット500の故障について説明していきます。

結論から言うと、フィアット500は国産車と比較すると故障が多くなっています。

なぜ、国産車よりも故障が多くなっているのでしょうか。

理由については、以下の通りになります。

  • 使用部品の耐久性が低い
  • 走行環境がイタリアと異なる
  • チャレンジ的な技術を搭載している

1つずつ解説していきます。

使用部品の耐久性が低い

故障が多い理由の1つ目は、使用部品の耐久性が低いという内容になります。

フィアット500に使用されている部品を国産車の部品と比較すると、耐久性の部分で低くなっています。

別に5年程度の短い期間であれば、国産車の耐久性とあまり変わりはありません。

むしろ、故障なしで乗ることが当たり前になってきます。

しかし、10年以上乗るとフィアット500は故障する可能性があります。

国産車は、10年以上乗っても故障する確率はかなり低いです。

なぜそこに差が出てきてしまうのでしょうか。

フィアット500の故障の多くは、プラスチックやゴミ部品の経年劣化と言われています。

元々イタリアの環境に合わせて作られているので、日本の気候や気温などで劣化が早く進行してしまうようです。

そのため、10年程度でプラスチック・ゴム部分の劣化が目立つようになってきます。

また、インテリアの塗装剥がれなども発生する可能性があるので、綺麗に維持することが重要になります。

走行環境がイタリアと異なる

山林

続いての理由は、走行環境がイタリアと異なるという内容になります。

フィアット500が故障しやすい1番の原因とも言われています。

イタリアと日本では、環境が全く異なります。

温度や湿度、天気までも全く違うので、車にも影響を及ぼしています。

イタリアの場合、気候の特徴としては1年間ずっと湿度が低く保たれています。

そのため、車に対する影響が少なく、経年劣化もあまり進まなくなります。

それに対して日本は、1年間ずっと湿度が高い数値になっています。

車だけに関わらず、工業製品・機器類は高湿度の中でどう品質を保つかといった部分で試行錯誤しています。

湿度が低いイタリアで開発された車が、湿度が高い日本で走行するとなると、車に対する影響はかなり大きいと考えます。

そのため、部品の劣化や接触不良などが多く発生してしまうのです。

チャレンジ的な技術を搭載している

続いての理由は、チャレンジ的な技術を搭載しているという内容になります。

フィアットは、安定を求めるのではなく常に新しい技術に挑戦している自動車メーカーです。

それが、故障が多い原因になっています。

チャレンジ的な技術は、エクステリアやインテリア、エンジン部分でも採用されています。

フィアットで取り扱っている全車種は、他の自動車メーカーにはない可愛らしいオシャレなデザインになっています。

他社がやらないことを実践することによって、独創的な車を開発しているのです。

また、エンジン部分でも同じようなことが言えます。

フィアットのエンジンが故障した際、一般の整備工場で見てもらっても修理不可能という場合もあるようです。

それほど独自性のある車開発を行っているため、チャレンジする反面故障も多くなっています。

しかし、定期的にディーラーでメンテナンスをすれば、防げる故障もあります。

もしも、これから購入する方がいるのであれば、定期的なメンテナンスは必須になります。

フィアット500の維持費

次に、フィアット500の維持費について紹介していきます。

フィアット500の維持費については、以下の表のようになります。

自動車税 25,000円〜30,500円
重量税 12,300円
車検費用 35,000円
自賠責保険料 12,260円
合計 83,075円〜88,575円

自動車税

1つ目の維持費は、自動車税になります。

車を所有しているのであれば、必ず支払わなければいけない税金になります。

自動車税は、車の排気量によって金額が設定されています。

フィアットの場合は、グレードによって異なります。

  • TWINAIR CULT・TWINAIR DOLCEVITA(875cc)⇨25,000円
  • 1.2 CULT(1,240cc)⇨30,500円

各グレードで、上記の費用がかかってくるので事前に確認するようにしましょう。

重量税

続いての費用は、重量税になります。

重量税は、車購入時にまとめて支払う税金のことを言います。

車を購入する際に、あまり気にしない方が多い費用になります。

見積もりの詳細を見ると、しっかり見積もりの中に入っています。

車購入後は、車検を行う際に支払うようになるので、新車の場合3年後・中古車の場合は2年後にまとめて支払うようになります。

車検費用

続いては、車検費用になります。

車検は、道路を走行するには必須の点検になります。

車検費用については、車検を行う場所によって費用が異なります。

ディーラーで行うとなると10万前後ほどかかるようです。

一般整備場などで行うと、もっと安く車検を行うことができるので、車検を行う前にチェックするようにいましょう。

自賠責保険料

最後に自賠責保険料になります。

この保険料は、車の所有するのであれば必ず入らなければいけない保険になります。

こちらの費用も車購入時に見積もり内に含まれています。

それ以降は、車検時に支払うようになっています。

フィアット500を買って後悔すること

続いて、フィアット500を購入して後悔することについて紹介していきます。

  • ドアサイズがかなり大きい
  • トランクが狭すぎる
  • 長時間ドライブで疲労が溜まる

ドアサイズがかなり大きい

後悔することの1つ目は、ドアサイズがかなり大きいという内容になります。

冒頭の部分でも記載していますが、フィアット500はツードアタイプの車になります。

ツードアタイプになっていることによって、4ドアと比較すると大きめのドアになっています。

そのため、開口部が広くどんな方でも乗りやすいという特徴があります。

しかし、その反面ドアの開口する可動域がかなり大きいという口コミがあります。

大きくなってしまうことで、ドアを開けた時に隣の車に接触してしまう可能性があるようです。

隣にぶつけないためには、できるだけ広い駐車場に停める必要があります。

駐車スペースが限られるのは、かなり注意しなければいけない部分になります。

トランクが狭すぎる

トランク

続いての内容は、トランクが狭すぎるといった内容になります。

フィアット500は、トランクスペースがかなり狭いスペースになっています。

ツードアタイプのコンパクトな仕上がりになっているので、どうしても室内空間が限られてしまいます。

買い物などの荷物をギリギリ積むことができるぐらいのスペースとなっています。

より多くの荷物を積む場合は、後席を倒す必要があります。

後席を倒すことによって、十分な空間を確保することができます。

できるだけ荷物を積みたい方は、後席を倒すことをオススメします。

長時間ドライブで疲労が溜まる

続いての後悔する部分は、長時間ドライブで疲労が溜まるという内容になります。

何度も記載しているように、フィアット500はかなりコンパクトなデザインになっています。

そのため、どうしても室内空間が狭いデザインになってしまいます。

限られた室内空間で長時間乗っていると、窮屈感を感じてしまいます。

運転手の方は、疲労が溜まりやすくなってしまう可能性もあります。

大柄な方が2人乗るだけで、窮屈感を感じてしまうことがあるので注意する必要があります。

また、シートが硬いという面も疲労を溜める1つの要因となっています。

フィアット500を買ってよかったこと

次に、フィアット500を購入してよかった点について紹介していきます。

  • 国産車並みに燃費が良い
  • 狭い道でも難なく走行できる
  • オシャレすぎる内装・外装デザイン

国産車並みに燃費が良い

フィアット500を買ってよかったことの1つ目は、国産車並みに燃費が良いという内容になります。

フィアット500は、外車とは思えないくらいの実燃費を実現しています。

実燃費⇨ 15.03km/L

上記の数値が、実燃費になります。

イタリア車でこれだけの実燃費は、かなり満足感の高い車種になります。

国産車の軽自動車と同じくらいの燃費を実現しているので、国内で乗る分にもガソリン代はあまりかからないでしょう。

スポーツカーのような走行性を持っているのにも関わらず、この実燃費は誰もが満足する部分になります。

狭い道でも難なく走行できる

続いての内容は、狭い道でも難なく走行できるという部分になります。

フィアット500のデザインを見てもらうとわかる通り、かなりコンパクトな仕上がりになっています。

国産車の軽自動車と同じくらいのサイズ感になっているので、運転が苦手な方でも楽に乗ることができる車になります。

大きな道路はもちろんのこと、狭い道でも難なく走行することができます。

目的地に向かう際、道路を選ばずにたどり着くことができます。

また、車の免許を取ったばかりの方にとってもかなり運転しやすい車になります。

オシャレすぎる内装・外装デザイン

おしゃれ

続いての内容は、オシャレすぎる内装・外装デザインです。

これは、フィアットの魅力となる部分でもあります。

フィアットは、イタリア車ならではのデザイン性になっています。

男性が乗っても女性が乗ってもオシャレに仕上がるのが、特徴となっています。

全体的に丸みを帯びたデザインになっており、街中を走行するとさらにオシャレさが増すようになります。

国産車にはないオシャレ感に惚れ込み、購入する若い方々が多くいます。

これだけおしゃれに仕上がっている車は、世界の自動車メーカーを見てもあまりないので、その部分では差別化されている部分になります。

フィアット500の乗り心地

次に、フィアット500の乗り心地についてになります。

フィアット500の乗り心地がどのような仕上がりになっているのでしょうか。

結論から言うと、乗り心地はあまり良くありません。

その理由は、以下の2つが挙げられます。

  • シート素材がファブリック
  • 室内がめちゃくちゃ狭い

シート素材がファブリック

乗り心地が良くない理由として、1つ目はシート素材がファブリックという面になります。

フィアット500で展開されているグレードは、全てファブリック素材の座席シートになっています。

そのため、乗っている時の満足感はあまり高くないと考えます。

この面は、国産車の軽自動車と似ている部分と考えます。

ファブリックシートは、デザインの豊富さや低コストといった魅力があります。

しかし、室内空間の雰囲気は、少し安っぽく見えてしまうこともあります。

この部分については、購入する前に気になっているグレードを現車で確認したほうが良いと考えます。

室内がめちゃくちゃ狭い

続いての理由は、室内がめちゃくちゃ狭いという面になります。

何度も取り上げている内容になりますが、やはり室内が狭いのは乗り心地の面にも影響してきます。

短時間であれば、乗り心地に影響することはありません。

しかし、長時間のドライブになると、時間が経つにつれて圧迫感を感じてしまうことがあります。

圧迫感を感じてしまうと、運転が苦になってしまうこともあるので注意する必要があります。

特に大柄な男性の方は、より圧迫感・窮屈感を感じてしまうことがあるので、購入前にしっかりチェックするようにしましょう。

フィアット500の運転のしやすさ

次に、フィアット500の運転のしやすさについてになります。

フィアット500は、かなり運転がしやすい車種になっています。

そのため、運転が苦手な方でも楽に運転することができます。

また、女性の方が運転すれば、かなりおしゃれに仕上がること間違いなしです。

フィアット500が運転しやすい理由は、以下の3つがあります。

  • ボディサイズが小さい
  • フロント部分が長くない
  • 視野を確保しやすいフロントガラス

ボディサイズが小さい

運転がしやすい1つ目の理由は、ボディサイズが小さいという面になります。

ボディサイズが、国産車の軽自動車並みになっているので、誰でもかなり運転がしやすいです。

ボディサイズが小さい車は、アクセルを踏んでもあまり進まないという欠点があります。

しかし、フィアット500は違います。

走行性の面では、アクセル少し踏むだけで軽自動車以上の力を発揮してくれるので、運転していてかなり楽しい車種になります。

運転のしやすさと走行性を考えるのであれば、国産車の軽自動車よりも最適な車になります。

フロント部分が長くない

続いての理由は、フロント部分が長くないという部分になります。

見てわかる通り、フィアット500は車高が低めのデザインになっています。

このデザインで、フロントが長くなってしまうとフロントの距離感が掴めず、運転がかなりしづらくなってしまいます。

しかし、フロント部分はそんなに長くないので女性の方でも運転がしやすいデザインになっています。

視野を確保しやすいフロントガラス

続いての理由は、視野を確保しやすいフロントガラスになっているということです。

フィアット500のフロントガラスは、視野を確保しやすくするためにかなり大きめにデザインされています。

そのため、死角が少なく運転がしやすい車になっています。

SUVや大きめの車になると、死角が多くなってしまうので運転がしづらくなります。

フィアット500では、そんな死角が少ないので、初めて運転する方でも簡単に乗りこなすことができます。

視野がしっかり確保していることによって、狭い道でも難なく走行することができます。

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

ねもなおが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

ねもなおが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
過去車:レクサスNX300h⇨アルファード30系⇨レクサスRX300 所有車:スズキ ハスラー 納車待ち:新型ヴェルファイア8月納車予定 レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。