みなさん。こんばんは。
今回は、家族に一台は必ず欲しいと言っては過言ではないくらい実用性がある
《ハスラー》 《XBEE》
どちらを買ったほうが得なのか紹介していきます。
最初はどっちが発売されたの?
2台並べて、正面から観察するとすごく似たようなデザインになっていますよね。
そもそも、どっちが最初に発売されたのでしょうか?
《ハスラー》・・・2014年冬時期
《XBEE》 ・・・2017年冬時期
最初に発売されたのはハスラーですね。
XBEEの発売は、ハスラーが発売されてから約3年後となっています。
ハスラーがモデルとなってXBEEは発売されたのですね。
似ている理由がやっとわかりました。
外装・内装の違い
遠くから見れば正直違いがよくわかりません。
わかることとしては、普通車か軽自動車かだけですね。
似ている中でも細かい部分には違いがあるので、細かく紹介していきます。
①外装
外装の違いとしては一つですね。サイズの違いです。
●ハスラー●
全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1665mm
●XBEE●
全長:3,760mm
全幅:1,670mm
全高:1,705mm
XBEEの位置付けとしては、今の人気のあるSUVとして開発されたそうです。
その為、軽自動車のハスラーと比べて、全長・全幅・全高全てが少し大きく作られています。
SUVとして作られはしましたが、他車種のSUVと比べると少し狭くて窮屈に感じました。
②内装
こちらが内装になります。
内装に関しては、やはりXBEEの方がインテリアの質感が一段階上ですね。
ハスラーの内装はシンプルに作られています。
シンプルではありますが、ハスラーにはインテリアカラーパネルのカラーが4色も準備されており、好みにあった内装にすることができます。
逆にそれがハスラーの良さでもありますね。
それに対して、XBEEの内装は、収納場所が豊富でナビ周りのボタンがとても多いです。
特に、横並びになっているボタンに関しては誰もが興味を持ってしまうのではないでしょうか。
実際に使うとなると少し使いにくそうです。
内装を比べるとシンプルに作られ、カラーの種類が豊富であるハスラーの方がドライブも楽しくなるのではないでしょうか。
乗り心地の面からすると、やはりSUVとして開発されたXBEEの方が良いですね。
乗り心地は比べ物にならないくらいだと思います。
それぞれに良さがありますね。
気になる値段の違い
続いて、購入時には一番気になる値段です。
値段にはどういった違いがあるのでしょうか。
●ハスラー●
Aグレード・・・1,078,920円〜
Gグレード・・・1,162,080円〜
Xグレード・・・1,461,240円〜
●XBEE●
HYBRID MX・・・1,765,800円〜
HYBRID MZ・・・2,003,400円〜
値段を比べてみると、70〜100万円の差がありますね。
想像していた差額よりは、あまり差がないかなと思いました。
それ以前に、今の時代、軽自動車でも余裕で100万を超えてくるのにびっくりしました。
特にハスラーに関しては、見た目ではあまり軽自動車には見えないですね。
実用性の高い車種
近年売り上げが伸びてきている今回対象の2つの車種。
その理由としては一つ。
・実用性がとても高い
どういう場面で実用性が高いのか、それぞれの特徴を見比べていきます。
・ハスラー
一家に一台は欲しいといわれているハスラー。
そういわれる理由としては、
・内装の居住感
・走行時の安定性
・安全・快適装備
・燃費の良さ
やはり、気にする部分としては、3、4つ目にある「安全・快適装備と燃費の良さ」ですね。
燃費の具体的な数値に関しては、グレードにもよりますが、基本的に
26.2km/L
となっています。
こんなに低燃費でかつ安全・快適装備が充実してるとなれば、迷う理由なんて見つからないですね。
・XBEE
SUVとして発売された、XBEE。
ハスラーと差別化するためにどこに工夫をしたのか。
・居住性やユーティリティー
・走行性・乗り心地
大きく分けてこの2つで差別化をしていますね。
居住性に関しては、ハスラーに比べて、広々とした作りになっています。
スノボやダイビング、キャンプなどに行く際も大活躍しそうですよね。
また、収納スペースも充実しており、実用性が高い車になっています。
走行性に関しましても、ハスラーとは比べ物にならないくらい充実しています。
基本的にアウトドアでの使用を想定して作られていますので、乗り心地や走行性は文句の言いようがないです。
まとめ
今回の記事では、「ハスラー」と「XBEE」についてまとめました。
以上の事から個人的に
「ハスラー」
を買うことをオススメします。
走行性や乗り心地の面では圧倒的にXBEEとの差を感じますが、それ以上にハスラーの他の部分で良さが目立つのではないでしょうか?
特に、低燃費で値段もお手頃というところに注目していただきたいです。
どっちを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
それでは今回はここまでとなります。
ありがとうございました。