トヨタ

95プラドを買って後悔することは乗り心地が悪すぎ!燃費は悪いのか?

  • 95プラドの購入を検討している方
  • 95プラドの後悔点を知りたい方
  • 走破性の高い車に乗りたい方

今回は、このような方にとっての記事になります。

現在では新車での展開がされていない95プラドになりますが、中古車市場では多数の車種が展開されています。

昔の車ということで、レトロがデザインが特徴的です。

ここで疑問を持つ方が多くいらっしゃいます。

  • 「そんなに昔の車なのに、なんでまだ中古車で展開されているのか。。。」
  • 「昔の車なら壊れやすいのではないか…..?」
  • 「今では安い価格で展開されているのか。」

このような疑問を持つ方が多くいらっしゃいます。

95プラドは、1996年に新車で展開されている車種になります。

そんな昔の車なのにも関わらず、いまだに中古車市場で売られているというのは非常に貴重な車種になります。

昔のレトロな車が好きな方にとっては、魅力的な車なのではないでしょうか。

そこで今回は、95プラドを購入して後悔する点を紹介していきます。

昔の車ということで、様々な観点から後悔する部分がいくつかあります。

一体どのような部分で後悔してしまうのでしょうか。

これから95プラドを購入しようとしている方は、ぜひ参考にしてください。

見た目から見る95プラドの失敗・後悔すること

まず初めに、見た目から見る95プラドの失敗・後悔点になります。

展開されたのが昔ということもあり、非常にレトロなデザイン性になっています。

レトロなデザイン性が好みの方であれば良いですが、中にはレトロ系が嫌いな方もいます。

それらの内容も踏まえて、見た目のどのような点に後悔点があるのでしょうか。

  • 昔ながらの丸目ヘッドライト
  • 汚れ・傷がついている可能性が高い

昔ながらの丸目ヘッドライト

見た目から見る後悔点の1つ目は、昔ながらの丸目ヘッドライトになります。

95プラドのエクステリアは、非常にレトロなデザインになっています。

それの象徴となっているのが、フロント部の丸目ヘッドライトになります。

丸目ヘッドライトは、昔の車という印象があります。

95プラドにも丸目ヘッドライトのデザインが採用されていることで、レトロ感が出ています。

このデザインについては、好みが分かれます。

年齢層が高い方であれば、懐かしいという感覚で丸目のヘッドライトが好みな方も多いです。

しかし、若い方々は現代の車しか見たことがありません。

初見で丸目のヘッドライトを見ると、下記のような印象があるようです。

  • 「古臭いエクステリアデザインに見える。」
  • 「かっこいいというより可愛く見えてしまう。。。」
  • 「ダサさを感じてしまう。」

このような印象があるようです。

人によって、丸目ヘッドライトの感じ方が変わってきます。

購入する人によって後悔点も変わってくるので、購入前にしっかりチェックする必要があります。

汚れ・傷がついている可能性が高い

続いての内容は、汚れ・傷がついている可能性が高いという内容になります。

冒頭の部分でも記載しているように、95プラドは現在新車での展開が終了しています。

現在は、中古車のみの展開になっているのです。

95プラドは、元々四駆こともあり悪路を走行するのに使用されている車種になります。

そのため、飛石や木の枝などで傷がついてしまっている車種が多く展開されています。

現車を確認せずに購入してしまうと、必ず後悔してしまいます。

欲しい車があったから購入したけど、目立つ傷があらゆる場所についていたなんてことは多々あります。

ネットで購入するとこのようなパターンになってしまうので、注意が必要です。

しっかり現車を確認し、どこにどのような汚れ・傷があるかを必ずチェックするようにしましょう。

乗り心地から見る95プラドの失敗・後悔すること

続いての内容は、乗り心地の面から見る失敗・後悔点になります。

95プラドは、乗り心地の面からの後悔点は多数あります。

昔の車ならではの乗り心地になっているので、現代の車に慣れている方は後悔する可能性が高いです。

乗り心地の面では、どのような部分で後悔してしまうのでしょうか。

  • 段差での振動が直接伝わる
  • 騒音が想像以上にすごい
  • 車酔いする可能性が高い

段差での振動が直接伝わる

乗り心地の面から見る後悔点の1つ目は、段差での振動が直接伝わるという内容になります。

95プラドの乗り心地は、かなり悪いです。

現代の車のように、静粛性や快適性にはあまり拘っていないという特徴があります。

乗り心地が悪いと感じる要因の1つが、段差での衝撃です。

段差や道路の凹凸を走行すると、その衝撃が直接座席に伝わります。

段差の衝撃によっては、乗っている人が飛び跳ねてしまうこともあるようです。

そのため、車酔いなどもしやすくなります。

段差などの走行は、ゆっくり走行した方が良いと考えます。

騒音が想像以上にすごい

続いての内容は、騒音が想像以上にすごいという内容になります。

95プラドに乗っていると、走行中の騒音もかなり気になってしまいます。

特に、下記のような音が気になります。

  • 風切り音
  • ロードノイズ
  • エンジン音
  • アクセル音

走行中に、上記のような音が気になってしまいます。

場合によっては、車内の声が聞こえないくらいの騒音にもなってしまいます。

そのため、静粛性に優れた車に乗りたい方には向いていません。

できるのであれば、試乗でどのくらいの騒音になるのかチェックすることが大切になります。

車酔いする可能性が高い

続いての内容は、車酔いする可能性が高いという内容になります。

上記2つの部分が気になることによって、車酔いする可能性が非常に高くなります。

特に、走行中の衝撃には注意が必要です。

長時間に渡って衝撃を受け続けながら走行していると、車酔いしてしまいます。

長時間走行する場合は、休憩を挟みながら走行する必要があります。

使用する用途によって、走行の仕方も工夫していきましょう。

運転のしやすさから見る95プラドの失敗・後悔すること

続いて、運転のしやすさの面から見る失敗や後悔点になります。

95プラドは、車高が非常に高い車になります。

それに併せて、運転目線などにも普通の車とは違った部分があります。

非常に特徴のある95プラドですが、運転の面ではどのような内容があるのでしょうか。

  • しっかりブレーキを踏まないと止まらない
  • 速度を出せば出すほど振動が強くなる

しっかりブレーキを踏まないと止まらない

運転のしやすさから見る後悔点の1つ目は、しっかりブレーキを踏まないと止まらないという内容になります。

普通の車よりも強めにブレーキを踏まないと、停止しないようになっています。

四駆の車ということで、足回りがしっかり作られています。

そのため、ブレーキも強めに踏まないと止まらない仕様になっています。

この部分については、慣れる必要があります。

走行速度が速くなればなるほど、通常の車以上に停止するのに時間がかかります。

普通の車の感覚で走行してしまうと、事故につながる可能性もあります。

慣れるまでは、十分に安全運転で走行するようにしましょう。

速度を出せば出すほど振動が強くなる

続いての内容は、速度を出せば出すほど振動が強くなるという内容になります。

速くなればなるほど、振動が伝わってくるので注意が必要です。

上記の衝撃が直接伝わるという内容と少し類似していますが、運転のしやすさにも影響してきます。

走行中の振動は、運転手にも伝わってきます。

運転のしやすさの面で、マイナスな印象を感じる方多いはずです。

運転がしにくくなることで、長時間の運転が厳しくなる可能性もあります。

ある程度休憩を挟みながらになるので、時間もそれなりにかかってしまいます。

試乗時に試せるのであれば、それなりの速度を出してみるのもありですね。

燃費・維持費から見る95プラドの失敗・後悔すること

続いての内容は、燃費・維持費から見る95プラドの後悔点になります。

95プラドの燃費は、どのくらいの数値になっているのでしょうか。

95プラドの実燃費は、下記のようになっています。

【95プラドの実燃費】

 6km/L〜7km/L

この数値になっていることでの後悔点は、以下のようになります。

  • ガソリン代が多くかかる
  • ガソリンを入れる回数が多くなる

ガソリン代(ディーゼル)が多くかかる

燃費・維持費から見る後悔点の1つ目は、ガソリン代(ディーゼル)が多くかかるという内容になります。

実燃費が、上記に記載した6km/L〜7km/Lになっているので、ガソリン代が多くかかってきます。

現代の車と比較すると、非常に燃費が悪い車になります。

近年では、電気自動車も普及してきている中で一桁の燃費になっているので、この点は必ず事前にチェックするようにしましょう。

燃費を気にしている方に、95プラドはオススメできません。

唯一救いになっているのは、ディーゼルという部分です。

この点については維持しやすくなっています。

しかし、燃費が悪いという面もあるのでどちらにせよ費用はかかってくると考えます。

ガソリンを入れる回数が多くなる

続いての内容は、ガソリンを入れる回数が多くなるという内容になります。

燃費が悪いことによって、ガソリンが無くなる頻度も多くなってきます。

ディーゼルになっていることで、1回あたりのガソリン代は安くなります。

しかし、燃費が悪いので自然とガソリンスタンドに行く頻度が多くなります。

地域によっては、ガソリンスタンドが遠いという方もいるはずです。

そのような方にとっては、不便さを感じる部分でもあります。

95プラドを購入する方は、住んでいる地域も重要になりそうです。

ガソリンスタンドが遠くなると、それなりに工数もかかってくるので注意するようにしましょう。

大きさから見る95プラドの失敗・後悔すること

次に、大きさから見る95プラドの後悔点になります。

こちらの車種は、非常に大きいボディサイズになっています。

95プラドのボディサイズは、以下のようになります。

【95プラドのボディサイズ】

 全長 4,690mm×全幅 1,820mm×全高 1,880mm

ボディサイズが大きいことによって、後悔点や失敗する点はいくつかあります。

また、駐車場の関係によっては購入できない可能性もあるんで注意が必要です。

購入前にしっかりチェックしておくようにしましょう。

  • 駐車できる駐車場が限られる
  • 狭い路地に入ることができない
  • スーパーなどの駐車場が狭い場所での駐車が難しい

駐車できる駐車場が限られる

大きさから見る後悔点の1つ目は、駐車できる駐車場が限られるという内容になります。

95プラドは、普通の車と比較して大きめのボディサイズになっています。

特に、全高については大きい印象があります。

高さ制限がある駐車場によっては、駐車できないという場面も出てくると考えます。

また、全幅なども注意が必要です。

都会の方に住んでいる方になると、駐車場もスペースも限られます。

その駐車場に入りきらない可能性も十分にあり得ます。

そうなってしまうと、そもそも購入することすらできないので、事前に確認が必要です。

日常生活で使用する際も支障をきたす場合があるので、頭に入れておくようにしましょう。

狭い路地に入ることができない

続いての内容は、狭い路地に入ることができないという内容になります。

大きいボディサイズならではのポイントになりますが、狭い路地に入ることができません。

都会の方になると、狭い道路が当たり前のようになってきます。

そのような道路を走行するとなると、走行できないケースが多いです。

そのため、日常生活で使用する上で使用をきたす時があります。

その点では、不便さを感じる時もあります。

95プラドをどのように使用するかによっても違ってくるので、使用目的という部分も明確にするようにしましょう。

スーパーなどの駐車場が狭い場所での駐車が難しい

続いての内容は、スーパーなどの駐車場が狭い場所での駐車が難しいという内容になります。

ボディサイズが大きいことによって、駐車場が狭い場所での駐車は難しくなります。

特に、スーパーやコンビニなどでの狭い駐車場では特に困難になります。

この点については、運転を繰り返し慣れるしか方法がありません。

悪路などでの走破性には優れていますが、街中での走行になると不便と感じる部分が多数あります。

しかし、運転視線的には高いので十分な視野を確保することができます。

しっかり周囲を確認した上で、慎重に駐車するようにしましょう。

95プラドが向いている人

次に、95プラドが向いている人を紹介していきます。

車はなんでも良いと思いがちですが、車の特徴によって向き・不向きがあります。

不向きの車を購入してしまうと、購入後に必ず後悔してしまいます。

車は高価な買い物になるので、それだけは避けなければいけません。

後悔しないためにも95プラドがプラドが向いている人を紹介していきます。

これから購入しようとしている方は、ぜひ参考にしてください。

  • アウトドアが好きな方
  • 頻繁に悪路の走行をする方
  • 壊れにくい車に乗りたい方

アウトドアが好きな方

アウトドア

95プラドが向いている方の1つ目は、アウトドアが好きな方になります。

アウトドアが好きな方にとっては、95プラドは非常におすすめです。

その理由は、以下のようになります。

  • 山道や雪道などの走行に向いている
  • 車内に多くの荷物を積み込める
  • ルーフキャリアにも荷物を乗せれる
  • 走破性に優れている

これらの理由があることから、アウトドアには最適な車になっています。

アウトドアに行くために、95プラド購入する方も多くいます。

また、キャンプ時に写真を撮影することで映える写真も撮ることができます。

実用性にも優れており、その場の雰囲気をガラッと変えてくれるので非常にスペックが高い車になります。

幅広い場面で、アウトドアに優れている車種になります。

頻繁に悪路の走行をする方

続いての方は、頻繁に悪路の走行をする方になります。

頻繁に悪路の走行をする方にとっては、95プラドはかなりオススメです。

悪路というのは、主に以下のような道路になります。

  • 雪道
  • 砂利道
  • 泥道
  • 岩道
  • 坂道
  • 水中での走行 

これらの道路については、難なく走行することができます。

住んでいる地域によっては、絶対に悪路が存在する場合もあります。

そのような方にとっては非常にオススメです。

また、頻繁に山やスキー場などに行く方にとっても最適な車になります。

どんな道路状況でも難なく走行できる部分は、95プラドの強みになります。

壊れにくい車に乗りたい方

続いての向いている方は、壊れにくい車に乗りたい方になります。

数十年前に展開され始めた95プラドになりますが、いまだに中古車市場で展開されています。

数十年経ったのにも関わらず、展開されているのは非常に珍しいです。

現代でも展開されているということで、95プラドはかなり故障しにくい作りになっています。

その故障のしにくいさから、乗ってみたいと思う方も非常に多いです。

そのため、故障しにくい車に乗りた方は95プラドがオススメです。

仮に故障したとしても、車の知識が少しあるだけですぐに自分で修理することができます。

自分ですぐに修理できるというのも、ポイントとなる1つです。

しかし、注意しなければいけない部分もあります。

故障しにくいことから、盗難される確率も非常に高い。
⇨作りがシンプルで自分でも修理できる車は、海外で高値で売却できる。

95プラドは、盗難される確率も非常に高いです。

作りがシンプルで、故障したとしても自分で簡単に修理することができるからです。

現代の車のように複雑に作られていないため、海外では高値で売却することができます。

それを目的に、盗難される可能性があるので対策も徹底する必要があります。

95プラドが向いていない人

続いて、95プラドが向いていない人を紹介していきます。

向いている人同様に、これから紹介する内容に該当する内容があれば向いていない可能性があります。

購入前にしっかりチェックするようにしましょう。

  • 燃費の良い車に乗りたい方
  • 静粛性のある車に乗りたい方
  • 乗り心地が良い車に乗りたい方

燃費の良い車に乗りたい方

95プラドが向いていない人の1つ目は、燃費の良い車に乗りたい方になります。

できるだけ車にお金をかけずに乗りたいと考えている方には、95プラドは向いていないと考えます。

95プラドの実燃費は、上記に記載してあるように6km/L〜7km/Lになります。

ガソリンは、ディーゼルになりますがそれなりにかかってきます。

できるだけ車の維持費を抑えて車に乗りたい方にとっては、一番不向きな車になります。

昔の車という部分もあるので、燃費に関してはあまり考えられていません。

そのため、1桁という悪い数値になってしまっています。

静粛性のある車に乗りたい方

騒音

続いての内容は、静粛性のある車に乗りたい方になります。

95プラドは、走行中の騒音がかなり気になります。

窓を開けるとさらに風切り音やエンジン音などが気になってしまいます。

普通に乗っていたとしてもロードノイズなどが気になるので、声の大きさを少し大きめにする必要があります。

それほどの騒音があるので、静粛性については皆無と思っていた方が良さそうです。

近年の車と比較すると、圧倒的に静粛性が悪いです。

最近ノルマばかり乗っている方からすればすごく気になる騒音になるので、静粛性のある車に乗りたい方は避けた方が良いと考えます。

乗り心地が良い車に乗りたい方

続いての内容は、乗り心地が良い車に乗りたい方になります。

95プラドは、乗り心地が悪い部類に分けられます。

悪路の走行に向いていることから、乗り心地の面はあまり考えられていません。

走行中の振動が座席に直接伝わってしまうことから、車酔いなどにもなりやすいという部分があります。

それほど乗り心地が悪いので、長距離の走行は多めの休憩をオススメします。

定期的に休憩することで、車酔いしないで移動することができます。

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

ねもなおが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

ねもなおが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
過去車:レクサスNX300h⇨アルファード30系⇨レクサスRX300 所有車:スズキ ハスラー 納車待ち:新型ヴェルファイア8月納車予定 レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。