車のお役立ち情報

車の芳香剤の置き場所は種類によって変えるのがベスト!車種によって異なる?

  • 芳香剤の置き場所に悩んでいる方
  • どこに芳香剤を置くのがベストか知りたい方
  • これから芳香剤を車内に置こうとしている方

今回は、このような方にとっての記事になります。

  • 「せっかく車用の芳香剤を買ったのに匂いがあまりしない。」
  • 「車内全体にに芳香剤の匂いが広がらない。」
  • 「前席にしか芳香剤の匂いがしない。」

このような問題を抱えた方がいるのではないでしょうか。

人によっては新車の匂いが苦手という方も非常に多いです。

中古車を購入すると、全ユーザー様の特有の匂いや車によってはタバコ臭がする車種も存在します。

そのような車に乗る際は、大半の方が自分好みの匂いにするために芳香剤を車内に置くかと思います。

しかし、ただ芳香剤を車内に置くだけでは意味がありません。

芳香剤の置き場といった部分も非常に重要になってきます。

芳香剤の置き場所を間違えると、車内全体に匂いが広がらなかったりある場所でしか芳香剤の匂いがしないなどの問題が発生します。

そうならないために、芳香剤を置く際はしっかり正しい位置に置く必要があります。

これから車内に芳香剤を導入しようと考えている方は、ぜひ参考にして下さい。

車用芳香剤の置き方ポイント

まず初めに、車用の芳香剤の置き方のポイントについて紹介していきます。

車用の芳香剤を置く際は、どのようなことを意識する必要があるのでしょうか。

空気の流れや高さといった部分を意識する必要があります。

  • より高い場所へ置くようにする
  • エアコンの気流を利用して車内に充満させる
  • 直射日光が当たらない場所に置く

より高い場所へ置くようにする

車用の芳香剤を置くポイントとして、1つ目はより高い場所へ置くようにするという内容になります。

芳香剤の粒子は、空気よりも重いと言われております。

そのため、高いところに置いた方が香りが車内全体に広がります。

逆を言うと、座席の足元や座席下などに置いてしまうと車内全体に充満させることができません。

そのため、芳香剤をこれから置こうと考えている方は、より高い場所に置けるような商品を購入する必要があります。

エアコンの気流を利用して車内に充満させる

気流

続いては、エアコンの気流を利用して車内に充満させるという内容になります。

こちらの方法で車内に充満させるのも重要なポイントとなります。

車の構造として、エアコンからは常に空気が循環されております。

そのため、エアコンを使用していなくても気流を利用して車内全体に芳香剤の匂いを充満させることが可能です。

車用の芳香剤としては、エアコンの吹き出し口に直接つけれるようなタイプも展開されております。

そういった商品であれば、常に芳香剤の匂いが車内全体に広がるように工夫されております。

直射日光が当たらない場所に置く

続いては、直射日光が当たらない場所に置くという内容になります。

直射日光に当たらないという点も、芳香剤を置く上で重要なポイントとなります。

芳香剤に直射日光が当たると、下記のような影響があります。

  • 芳香剤の匂いが変わってしまう
  • 芳香剤の匂いが弱くなってしまう
  • 液体タイプの場合は蒸発してすぐに無くなってしまう

上記のような影響があり、本来発揮すべき匂いが発揮されない場合があります。

そのため、直射日光が原因で芳香剤を短期間で買い替えるなんてこともあり得ます。

芳香剤の設置場所は、芳香剤の寿命にも関わってくるため注意が必要です。

車用芳香剤ベストな置き場所4選

芳香剤のベストな置き方は、下記の通りです。

それぞれどのような特徴があるのでしょうか。

  • フロントダッシュボードの上
  • ルームミラー近く
  • 空調の吹き出し口
  • グローブボックス内

フロントダッシュボードの上

1つ目の考えられる置き場所としては、フロントダッシュボードの上になります。

こちらの置き方は、一般的な置き方となっております。

ダッシュボード上に粘着させることで、車内全体に匂いを充満させることができます。

近年では、オシャレな芳香剤なども展開されてきているためインテリアとしても楽しむことができます。

走行中に動かないようしっかり固定する必要があります。

しかし、注意点としては下記のような内容があります。

  • 直射日光が当たる可能性あり
  • 取り外す際、粘着テープが残る可能性あり

このような注意点もあるため、考慮した上で設置する必要があります。

必要に応じて、サンシェードなどを導入し直射日光を当てないようにしましょう。

ルームミラーの近く

続いては、ルームミラーの近くになります。

ルームミラーの近くも非常におすすめな置き場になっています。

冒頭でも記載しているように、芳香剤の匂いは上から下へ流れていきます。

できるだけ上の場所に置くことによって、より車内全体に芳香剤の匂いを流すことができます。

しかし、ルームミラー近くに設置できる芳香剤は吊り下げタイプに限ります。

置くタイプの芳香剤の場合は、物理的にルームミラー近くに設置することが不可能になります。

ルームミラー近くは設置場所としては効果的ですが、置ける芳香剤が限られるため注意が必要です。

空調の吹き出し口

続いては、空調の吹き出し口になります。

空調の吹き出し口に置くことで、エアコンの空調を生かした芳香剤の置き方になります。

車には、自動的に空調が稼働するようになっています。

空気が循環する部分に芳香剤を置くことによって、より芳香剤の匂いを車内に広げてくれます。

この仕組みは、車だけに活用されているわけではありません。

高級ホテルのロビーや博物館などもかなり良い匂いがしますよね。

あれは、決してスプレーを全体に撒き散らしてるわけではありません。

空調の吹き出し口に芳香剤をおくことで、部屋全体に匂いを流しています。

それを車にも活用してあげると、簡単に車内全体が良い匂いになります。

グローブボックス内

続いては、グローブボックス内になります。

あまり知られていないグローブボックス内ですが、上記の中でも効果的に充満させることができる置き場の1つです。

  • 「あんな閉め切ったところに置いて匂いが充満するの?」
  • 「グローブボックスに置いて後席まで匂いが届くとは思わない。」
  • 「グローブボックスの中に匂いが充満しそう。」

このような印象を持っている方が多くいらっしゃると思います。

もちろんグローブボックスのような閉め切った場所に置くと、そこに匂いが充満します。

しかし、エアコンの内気循環を利用し充満している匂いを車内全体に広げることが可能です。

グローブボックスの奥にはエアコンフィルターが存在し、内気循環をすることでフィルター周辺で空気の通り道ができます。

その際に、グローブボックスに設置した芳香剤の匂いが漂ってくるため、車内全体に広がるという仕組みになります。

また、グローブボックスに設置することで下記のようなメリットがあります。

  • 芳香剤の寿命が伸びる
  • 直射日光による芳香剤の変質防止
  • 走行中に落下する危険性がない
  • 人の目につきにくい場所に設置できる

こういった効果もあるため、オススメする置き場の1つになります。

車用芳香剤の良くない置き場所とは

車の芳香剤を置いても本来の力を発揮しない場所があります。

下記のような場所に芳香剤を置くと、効果を発揮しない場合があるため注意が必要です。

  • 座席の足元
  • 空調が行きにくい後部座席 
  • 運転席の下

座席の足元・運転席の下

良くない置き場として、1つ目は座席の足元になります。

座席足元に芳香剤を置いたとしても、あまり芳香剤の効果が発揮されません。

上記の段落でも記載していますが、芳香剤の粒子は空気よりも重いと言われております。

そのため、上から下に流れるのが一般的な芳香剤の匂いになります。

そのロジックで考えると、座席足元に置いたとしても下にしか匂いが充満しません。

上に芳香剤の匂いが流れてこないため、車内全体に匂いが広がらなくなってしまいます。

そのため、座席足元や運転席の下などは置くべきではないと考えます。

空調が行きにくい後部座席 

続いては、空調が行きにくい後部座席になります。

基本的な考え方としては、芳香剤の匂いはエアコンの空調を利用して車内に充満させるようになります。

そのため、オススメする置き場としては前席のダッシュボードやエアコン空調の前などがオススメされております。

しかし、これを後部座席に置いてしまうとそもそも空調が行き届きません。

空調が行き届かないと、後部座席で匂いが充満してしまうため車内全体に広げることが難しくなります。

そのため、後部座席に芳香剤を置くというのはあまり推奨されておりません。

車用芳香剤の適切な置き場所は車種によって異なる?

芳香剤の適切な置き場所は、車種によって異なるのでしょうか。

結論を言うと、車種によっては異なりません。

車種によって効果的な置き場は共通

どの車種でも効果的な芳香剤の置き場は共通です。

しかし、芳香剤の種類によっては効果的な置き場は異なります。

  • 置くタイプの芳香剤⇨フロントのダッシュボード上orグローブボックス内
  • 吊り下げる芳香剤⇨ルームミラーに吊り下げる
  • 取り付けタイプ⇨エアコンの吹き出し口に固定 

上記の3パターンが効果的な芳香剤の置き方になります。

匂いの特性である上から下に流れるという働きを生かし、車内全体に匂いを流すためにはかなり適した場所になります。

また、これらの場所に置くことでオシャレさも増します。

現代の車用の芳香剤は、匂いだけでなくファッション性も進化しています。

置くだけでオシャレになる芳香剤がたくさんあるので、非常にスペックが高い商品ばかりです。

効果的な置き場をもう一度確かめた上で、設置するようにしましょう。

芳香剤を長持ちさせる工夫

芳香剤を長持ちさせるコツもあります。

お気に入りの芳香剤がある場合は、下記のようなことを意識して1日でも長く使えるように意識するようにしましょう。

  • 空気の通り道を作る
  • 消臭剤を併用する
  • 芳香剤以外に匂いを発生させない
  • 直射日光に当てない

空気の通り道を作る

芳香剤を長持ちさせる工夫として、1つ目は空気の通り道を作るという内容になります。

空気が通りやすい車内にすることで、芳香剤の香りが効率良く車内全体に広がります。

空気の通り道を遮断するようなものがあると、車内全体が芳香剤の匂いにならずどんどん芳香剤だけがなくなっていきます。

そうなると、短期間で芳香剤を買い替える必要があるためコスパ的にも悪くなってしまいます。

より効果的に芳香剤を使用するためにも、空気を遮断するようなものは置かないよう注意する必要があります。

消臭剤を併用する

続いては、消臭剤を併用するという内容になります。

芳香剤だけではなく、消臭剤も併用すると芳香剤が長持ちします。

これは消臭機能がない芳香剤に限ります。

食べ物の匂いや少しきつい匂いがするときは、芳香剤以外に消臭剤を使用することで芳香剤の長持ちにつながります。

少しでも異臭を抑えることによって、芳香剤の匂いがするようになるので芳香剤をより効果的に使用することができます。

しかし、消臭剤は無臭タイプを購入するようにしましょう。

匂い付きになってしまうと、芳香剤の匂いが混ざってしまい変な匂いになってしまいます。

人によっては、その変な匂いによって車酔いしてしまう可能性があるため注意が必要です。

芳香剤以外の匂いを発生させない

続いては、芳香剤以外の匂いを発生させないという内容になります。

芳香剤は、他の匂いがするとその匂いをなくそうとより自分の匂いを強めようとします。

そうすると、どんどん芳香剤の減りが早くなってしまいます。

芳香剤以外の匂いをできるだけ発生させないことで、芳香剤は一定の減り方になります。

芳香剤以外の匂いを発生させる行動は以下の通りです。

  • 匂いがきついカップラーメンのような食べ物を食べる
  • 車内でタバコを吸う
  • 香水を体につける

これらの行動をしてしまうと車内に匂いが広がってしまい、芳香剤の減りが早くなってしまいます。

芳香剤を長持ちさせたい方は、上記のような行動をできるだけ控えるようにしましょう。

直射日光に当てない

続いては、直射日光を当てないという内容になります。

直射日光に当てると、芳香剤の減りが早くなってしまうため注意が必要です。

こちらの内容は、液体タイプの芳香剤に限ります。

直射日光が当たることによって、液体が蒸発しすぐに無くなってしまいます。

ダッシュボード上などに置いてしまうと、すぐに直射日光が当たってしまうので注意が必要です。

直射日光を避けるための方法としては、下記の通りです。

  • 直射日光が当たらない場所に設置する
  • 停車中はサンシェードをつける

液体タイプの芳香剤の場合は、こちらの内容を意識して設置するようにしましょう。

芳香剤でも匂いが取れない場合の対処法

次に、芳香剤でも匂いが取れない場合の対処法を紹介していきます。

芳香剤でも車内の匂いが気になる場合は、どのような対処法を試せば良いのでしょうか。

  • 芳香剤を強力なものに変える
  • 車内クリーニングを実施する

芳香剤を強力なものに変える

上記のようなポイントを押さえても芳香剤の匂いがしない場合は、強力な匂いの芳香剤を選ぶようにしましょう。

車内の匂いの状態によっては、普通の芳香剤では匂いが変わらない場合があります。

タバコ臭などになると、それ相応の芳香剤にしないとかき消すことができません。

タバコ臭のような強力な匂いを無くしたいと考えている方は、強力な匂いのする芳香剤を購入するようにしましょう。

しかし、強力すぎて気持ち悪くなってしまういうパターンも考えられます。

強力すぎてもあまり良くないため、しっかりバランスを見て購入する必要があります。

車内クリーニングを実施する

車内クリーニング

続いては、車内クリーニングを実施するという内容です。

車内クリーニングを実施した後に芳香剤を設置することで、より効果的な匂いにすることが可能です。

車内クリーニングをすることで、匂いの根本的な部分から断つことができます。

芳香剤は匂いを発してくれるアイテムですが、消臭剤とは違います。

匂いを上書きするだけで、根本的な匂いを無くしているわけではありません。

根本的な匂いを無くしたい場合は、車内クリーニングをすることで原因系から取り除くことができます。

より快適な車内に仕上げたい方は、車内クリーニングなども検討するようにしましょう。

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

過去に乗っていた2台をMOTA車買取にて売却させて頂きましたが、ディーラー査定よりも数十万円高く売却することができました。

【実体験あり】レクサスRXがディーラー査定より60万円UP!!相場よりも高く車を売却する方法を紹介 車の売却を考えている方 車の乗り換えを検討している方 ディーラーの査定額が低くて悩んでいる方 今回は、...
売却
【実体験あり】アルファードがディーラー査定より45万円UP!!相場よりも高く車を売却する方法を紹介 車の売却を考えている方 一番高い店舗に車を売却したい方 ディーラーの査定額が低くて悩んでいる方 今回は...

ディーラーに値引き交渉するよりも、今乗っている車をどうすればより高く売れるのか考えた方がコスパが良いと考えます。

私は愛車をより高くない売却するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

クルマークが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

クルマークが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
過去車:レクサスNX300h⇨アルファード30系⇨レクサスRX300 所有車:スズキ ハスラー 納車待ち:新型ヴェルファイア8月納車予定 レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。