スズキ

ハスラーのタイヤのインチダウンはあり?メリット・デメリットを紹介!

  • ハスラーのインチダウンを検討している方
  • インチダウンのメリット・デメリットを知りたい方
  • インチダウンをする上の注意点を知りたい方 

今回は、このような方にとっての記事になります。

どの車にもインチダウンというカスタム方法があります。

「元々車高が高いハスラーをインチダウンしたら一体どうなるのでしょうか??」

  • 「元々車高が高いんだから絶対ダサくなる。」
  • 「めちゃくちゃ乗り心地悪くなりそう。」
  • 「デメリットしか見つからなそう。」

このような声が挙がりがちですが、そんなことはありません!!

もちろんデメリットもありますが、メリットも存在します。

今回は、ハスラーのインチダウンをするのはありなのか解説していこうと思います。

↓『ハスラーを購入した際の値引きテクニック』についての記事はこちら↓

【購入者が語る】ハスラーの値引き最大額や値引きテクニックを紹介! これからハスラーを購入しようとしている方 ハスラーの値引きテクニックを知りたい方 ハスラーを安く購入したい方 ...

ハスラーのタイヤサイズをインチダウンするのはあり?

15サイズのタイヤは値段が高いのでアリ

結論から言うとハスラーのインチダウンはアリです。

ハスラーの純正タイヤのサイズは、165/60R15になります。

軽自動車での15インチのタイヤサイズはかなり大きいサイズになります。

他の軽自動車になると、13インチ、14インチが当たり前の大きさになります。

タイヤの維持費がかなり抑えられる

1インチダウンするだけでも、維持費がかなり抑えられます。

  • 「車の維持費をできるだけ抑えたい。」
  • 「タイヤ交換をできるだけ楽にしたい。」

このように考えている方でしたら、絶対に14インチのタイヤサイズにすることをお勧めします。

タイヤは車に装着されている消耗品になります。

消耗品になるので、数年間ずっと使用しているとタイヤ表面が摩耗してきます。

そうなると買い換える必要があります。

買い換える際に15インチのサイズになると、買い換える度に数万円高い価格で購入する必要があります。

しかし、インチダウンをした14インチになると15インチに比べて数万円安く購入できるので、維持費をかなり抑えることができるのです。

これは、夏タイヤ・冬タイヤ共通して言えることになります。

インチダウンのメリット

それでは、インチダウンをする際のメリットについて紹介していきます。

  • タイヤの維持費を抑えることができる
  • 乗り心地が良くなる

タイヤの維持費を抑えることができる

インチダウンすることによって、タイヤの維持費を抑えることができます。

ハスラーのタイヤサイズは15インチになりますが、その価格は1本約10,000円になります。

商品によって価格は異なりますが、4本購入してしまうと約40,000円になってしまいます。

それに対してインチダウンをして14インチのタイヤを履かせるとなると、価格は1本約5,000円程度です。

4本購入しても20,000円になるので、約20,000円もの差が生まれます。

できるだけ車の維持費を抑えたいという方は、インチダウンをすることをオススメします。

乗り心地が良くなる

ハスラーの乗り心地が良くなることがメリットになります。

「タイヤが小さくなるんだから、乗り心地が悪くなるんじゃないの??」

このように思っている方も多いのではないでしょうか。

そんなことはありません。

ハスラーはインチダウンをすることによって、乗り心地が良くなる傾向があります。

ハスラーの純正タイヤは、燃費重視のタイヤになっているため、硬くて低い偏平率になっています。

◉偏平率とは??◉
偏平率とは、タイヤの断面幅に対する断面の高さの比率を表す数値です。
偏平率が低いほど接地幅は広がり、サイドウォール部が低くなります。

そのことによりゴムの高さが低くなっているのです。

偏平率が低くなっていると、悪路や段差の道路などでバウンドしてしまい乗り心地が悪くなってしまいます。

インンチダウンをすると偏平率が上がるので、タイヤのゴム部分が高くなり乗りやすくなるのです。

インチダウンのデメリット

次にインチダウンのデメリットについて紹介していきます。

  • 車全体のバランス
  • ホイールを購入する必要がある
  • 車自体の保証が不可能
  • レーダーブレーキに誤作動が起きる可能性がある?

車全体のバランス

車全体のバランスが少し悪くなる可能性があります。

ハスラーの純正ホイールの大きさは何度も言っていますが、15インチになります。

これをインチダウンするとなると、もちろん車全体のバランスも変わってくるわけです。

15インチから14インチにするとフェンダーアーチとホイールの間の隙間が大きくなります。

見る人によっては、気にならない方がいると思いますが、気になる方はあまり好ましくない可能性があるので、事前にチェックしておきましょう。

ホイールを購入する必要がある

インチダウンをするには、ホイールを購入する必要があります。

誰でも知っていると思いますが、タイヤだけ購入しても車には装着できません。

ホイールの部品が必須になってくるわけです。

そうなると追加で費用もかかってくるので、お金もかかってきます。

そのためインチダウンを検討している方は、まずスタッドレスタイヤをインチダウンしてみてはいかがでしょうか。

冬タイヤで気に入った形にすることができたら、夏タイヤも同じような形にすれば効率よく自分の思い描いたハスラーの形にすることができます。

車自体の保証が不可能

ハスラーをインチダウンしてしまうと、車自体の保証が不可能になってしまいます。

ハスラーは15インチだからこそ品質や乗り心地、燃費を保証しています。

インチダウンをすることで、壊れやすくなるというのはあり得ませんが、燃費が悪くなったり、ロードノイズがうるさくなったりというのはあり得ます。

インチダウンをするということは、これらのリスクもあるということを頭に入れた上でインチダウンをするかどうかを検討する必要があります。

レーダーブレーキに誤作動が起きる可能性がある?

ハスラーのインチダウンをするとレーダーブレーキサポート(衝突被害軽減ブレーキ)が作動しなくなるという情報を見かけています。

インチダウンをするとレーダーブレーキに誤作動が起きない確証がありませんので、念の為リスクを受け入れる必要がありそうです。

ハスラーのタイヤが高い理由

冒頭の部分でも紹介しましたが、なぜハスラーの純正タイヤは他の軽自動車に比べて高いのでしょうか??

軽自動車では珍しい15インチだから

その理由はたったの1つです。

それは、軽自動車では珍しい15インチだからです。

軽自動車ではに15インチのタイヤを装着させるというのは、かなりレアです。

レアであるからこそ生産量もあまり多くないので、価格が高くなってしまう傾向があります。

ワンサイズ違うだけで値段が約2倍になる

軽自動車の一般的なタイヤサイズは14インチになります。

こちらのタイヤの価格は1本5,000円程度です。

高くても1万円程度なので、非常に購入しやすい価格になります。

しかし、ハスラーの15インチになると最低でも1本10,000円はします。

最低なので、平均だと15,000円が基準のラインになってきます。

これらを4本揃えるとなると、20,000円もの差が生まれてきてしまいます。

ワンサイズ大きいだけでこんなにも差額が生まれてくるので、ハスラーの純正タイヤは維持費がかかってしまいます。

インチダウンの注意点

インチダウンをするのはかなりお勧めですが、行う際の注意点があります。

  • 必ずセット購入をする
  • ハスラーにあったホイールサイズにする

これらのことを踏まえつつインチダウンをするようにしましょう。

ホイールとタイヤを必ずセットで購入する

インチダウンをする際は、必ずホイールとタイヤセット購入をするようにしましょう。

インチダウンする目的の1つとして、維持費を安くするという目的があります。

ホイールとタイヤを別々で購入してしまうと、15インチのタイヤよりも必ず高くなってしまいます。

本来の目的は、維持費を抑えることなのでセット購入は必ずするようにしましょう。

ハスラーにあったホイールサイズである14インチにする

インチダウンはしますが、ハスラーの車種にあったホイールサイズにする必要があります。

ホイールのサイズを間違ってしまうと、車としての働きを失ってしまいます。

そこで一体ハスラーにあったホイールサイズは一体どのくらいなのでしょうか??

それは14インチです。

インチダウンをするなら必ず14インチにするようにしましょう。

これ以上下げてしまうと、乗り心地や燃費に必ず影響してきます。

そうなるとせっかくの愛車が台無しになってしまうので、注意する必要があります。

↓『ジムニーのリフトアップの改造例を紹介!!』についての記事はこちら↓

https://like-cars.com/2021/04/02/jimny-custom-budget/

まとめ

  • 「ハスラーの維持費をできるだけ抑えたい。」
  • 「できるだけお金をかけずにハスラーに乗りたい。」
  • 「ハスラーのインチダウンに少し興味がある。」

このような方は、ハスラーのインチダウンをお勧めします。

ハスラーのインチダウンの1番のメリットは、維持費を抑えられるということです。

ハスラーの純正タイヤは、他の車種のタイヤよりもかなり高いです。

これは、ハスラーの純正タイヤサイズが他の軽自動車よりも高いからという理由があります。

そのため、他の車種よりも維持費がかかってしまうのです。

これをインチダウンすることによって、維持費を抑えれることが可能になります。

しかし、購入する際はアルミホイールとタイヤセット購入する必要があります。

セット購入にしないと、純正タイヤよりも安くならない可能性が高いので、このポイントはしっかり抑えるようにしましょう。

まずは、気軽に試すことができるスタッドレスタイヤをインチダウンしてみた方が良いですね。

車を買い替えを考えている方へ【無料】

愛車の乗り換えを考えている方は事前にネットで無料の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。

営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。

断れない人は困りますね。

ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。

ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。

逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。

自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。

店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。

申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。

売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。

車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。

私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】


  • 電話連絡は高額査定3社のみ
  • 申し込み翌日に査定が完了
  • 手数料は完全無料
  • 最大20社で査定比較
  • 45秒で申し込み

ねもなおが使っているMOTA車買取

公式サイト:https://autoc-one.jp/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

また、ネットの一括査定以外にも車を高額で売却する方法があります。

そこで使用するサービスがどこよりも高く売れる自動車フリマ【カババ】になります。

ネットでの一括査定を大きく違う点は、手数料などの追加費用がゼロ、営業電話なしという点です。

一括査定のサービスにもよりますが、平均的な成約手数料は20,000円〜30,000円となっています。

しかし、

カババの場合は購入される方からいただいており、売れた金額は全額オーナー様のものになります。

  • 車の査定
  • 出品
  • 売却
  • 名義変更
  • 陸送

の一連の流れを全てプロが代行してくれるので、初めてネットで売却する方でも簡単に利用することができます。

  • 売れた金額は全額オーナー様のもの
  • ローンの残債があっても出品可能
  • 名義変更やクレームが来たら代行
  • 面倒な営業電話もなし
  • 出品料・成約料・出張鑑定料・出品キャンセル料全て無料
  • 一括査定よりも高く売れる!

ねもなおが使っている自動車フリマ【カババ】

公式サイト:https://www.car-byebuy.com/

※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。

ABOUT ME
like-cars
過去車:レクサスNX300h⇨アルファード30系⇨レクサスRX300 所有車:スズキ ハスラー 納車待ち:新型ヴェルファイア8月納車予定 レクサスの購入をきっかけにブログを開設。 車をお得に購入するコツや後悔しないための車の買い方などの情報を発信。 車の購入する上で、参考にして頂ければ幸いです。