- レクサスNXの車検代が気になる方
- NXの3年目の車検代が知りたい方
- NXを所有している方
今回は、このような方にとっての記事になります。
2年前にレクサス認定中古車(CPO)で購入したレクサスNX300h”Version L”の車検を行ってきました。
レクサスの車検は非常に高いと思われていますが、そんなことはありません。
今回は、レクサスNXの気になる車検代とその詳細について紹介していきます。
車の下取りの際には必ず一括査定サイトを使い査定額の相場を把握しておきましょう!
ディーラーでの下取りの際に、足元を見られないための交渉材料として把握しておくためです。
また、ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。希望する中古車の条件を記入し、一度担当者と電話をしたら待つだけ。
直接店に赴く必要はなく、電話も短いので長話に付き合う心配もありません。
休日はもちろん、平日仕事終わりでも対応可能です。
※登録費用など一切お金はかかりません。
※無料査定はいつ終わるかわからないのでお早めに。
Contents
レクサスNXの車検にかかった費用
レクサスNXの車検代は186,914円
早速レクサスNXにかかった車検の費用について紹介していきます。
車検代の明細は以下の通りになります。

車検代:186,914円
車検代の見積もりで上記の金額が提示されました。
レクサスで車検をする際は、必ず車検前に見積もりが出されます。
当日に出されることもありますが、要望があれば前日や前の週に見積もりを出してくれます。
車検代の予算というのは非常に大事になってきます。
どのくらいかかるのか気になる方は、事前にディーラーに確認するのが重要になってきます。
それでは車検代:186,914円についての詳細を紹介していきます。
レクサスNXの車検にかかった費用の項目と理由

レクサスNXにかかった車検費用は186,914円でしたが、金額の詳細について紹介していきます。
- 整備代金:105,204円
- 法定費用:41,010円
- #LCMPⅡ契約料:40,700円
1つずつ紹介していきます。
整備代金:105,204円
整備代金では105,204円かかります。(税込)
こちらの整備代金の内訳については、以下の表になります。
定期点検及び継続検査 | 32,230円 |
---|---|
レクサス推奨 定期点検部品の取替 |
15,719円 |
今回の推奨整備 | 31,405円 |
エンジンオイル& フィルタ交換 |
9,020円 |
カーボン除去& トリートメント |
10.230円 |
合計 | 98,604円 |
今回の整備の内容は、全て必要な整備ばかりでしたので、見積もり通りに点検をしてもらいました。
しかし、年々車検をやっていくと必要以上に部品を交換してしまうことがよくあります。
ディーラーの車検は、部品が故障していなくても故障する前に部品を交換するというのが基本になってきます。
なので、必要以上に部品を交換するわけですが、もしも必要ない点検内容があれば遠慮せず見積もりから抜いてもらうようにしましょう。
これを行うことによって、できるだけ車検代の費用を抑えることができるので事前に確認しておきましょう。
法定費用:41,010円

続いて法定費用ですが、41,010円になります。
◎法定費用とは…??◎
車検の際、車の種類に関わらず全てのユーザーが支払うものを「法定費用」といいます。自動車重量税・自賠責保険料・印紙代の3つが挙げられ、それぞれ車両重量や契約期間によって料金を決めるルール。
車検を行う際は、必ずかかってくる費用になります。
レクサスだけに関わらず、他のメーカーの車両でも法定費用はかかってきます。
法定費用の中には、自動車重量税・自賠責保険料・印紙代の3つが含まれています。
こちら3つの費用の内訳については、以下の表になります。
【法定費用の内訳】
自動車重量税 | 20,000円 |
---|---|
自賠責保険料 | 20,010円 |
印紙代 | 1,000円 |
合計 | 税込41,010円 |
上記の法定費用は必ずかかってくる費用なので、必ずチェックしておきましょう。
#LCMPⅡ契約料:40,700円

こちらの点検がレクサスだけが展開しているサービスになります。
#LCMPⅡとは?
メンテナンスを新車登録日から3年間、無料で実施するサービス。 大切なお車を最適な状態に保つアドバイスも行います。
こちらのサービスは必ず入るようにしましょう。
2年間半年ごとに無料で点検してくれるサービスということで、非常におすすめするサービスです。
【点検内容】
- レクサスケア6ヶ月点検+エンジンオイル交換
- 法定12ヶ月点検+エンジンオイル&フィルター交換
- フロントワイパーゴム交換
- クリーンエアフィルター交換
- レクサスケア6ヶ月点検+エンジンオイル交換
このサービスを受けることによって、普段から安心して車を運転することができます。
また、#LCMPⅡ契約料は車種によって費用が異なります。
費用の違いについては以下の通りです。
LC・LS・LX | 53,900円 |
---|---|
SC・ISF・GSF・RCF | 47,300円 |
GS・RX | 42,900円 |
IS・NX・RC ES・HS・UX |
40,700円 |
CT | 38,500円 |
車検を受ける際は、必ずこのサービスを受けるように提案されるので、しっかり入るようにしましょう。
最低限必要な費用
レクサスNXの車検の費用に最低限必要な価格は約200.000円
レクサスNXの車検の費用に最低限必要な価格は、約200.000円です。
今回の見積もりを見てもわかりますが、今回点検した内容の中には故障部品は一切ありません。
故障部品があればプラスで数万円かかってきますが、交換部品がなかったため今回の車検代が最低限の価格になります。
しかし、各県にあるレクサスディーラーによって多少の誤差はあるそうです。
複数のレクサスディーラーで見積もりをすると、誤差程度ですが安くなったりもしくは高くなったりするそうです。
故障部品の交換がなければ、約200,000円あれば安心して車検を受けることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
代車はIS300h”F SPORT”

レクサスNXを車検に出すと、その日限りで台車がきます。
自分が車検をした際は、以下のIS300hでした。

台車はタイミングによって、どの車種になるのかが異なります。
空いてる車種を提示されどれにするか決める場合もありますし、ランダムで準備してくれる場合もあります。
次の車を購入する材料にするには非常に貴重な経験になるので、どの車種の代車が来るのか毎回楽しみになります。
レクサスの購入を考えている方へ
レクサスを新車で購入となると高級車なので高い金額になってしまい、購入できないと言う方も多いと思います。
そんな方へオススメするのが『レクサス認定中古車CPO』です。
高品質かつ低価格で販売されているので、誰でも購入することができます。
そして、次に大事なことがあります。
レクサス車の購入を考えている方は絶対に認定中古車で購入すべきです。
一般中古車は安くて気軽に購入することができますが、すぐに故障してしまいます。毎回毎回それを修理していると維持費がかなりかかってきます。
認定中古車で購入すれば、すぐに故障する恐れは一切ありません。高い技術を持った整備士によって最高の車に仕上がっているので心配する必要がないです。
したがって、レクサスの認定中古車の購入を考えている方は事前にネットで自分の車の買取り査定をしておくことを激しくオススメします。
営業マンは日々のノルマを達成しようと必死なので「今契約しないと納車が更に遅れます!」や「今日ハンコ押して決めてくれるならこの条件で!」など、下取り価格の相場を把握する前にうっかりハンコを押してしまうことがあるからです。
断れない人は困りますね。
ディーラーでの下取り交渉で良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、金額を交渉材料として把握しておくのがマストです。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに提示することによって値引き+下取りで価格交渉ができるので、良い条件が引き出せる可能性が高いです。
ディーラーによっては値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は買取店に売却してしまえば良いと思います。
逆にディーラーでの下取りを先に行い、そのディーラーでの見積もり額を買取店に伝えて査定をしてもらうのもありですね。
自分の車の買い替えや売却を少しでもお考えの方はネットで買取り査定をすることを強くお勧めします。
店頭ですと平日は店がしまってしまいますが、ネットですと平日の仕事終わりでも対応してくれます。
上記URLから申し込んで、電話がかかってきたら「とりあえず今乗っている車の査定額が知りたい」と伝えてくいただければOKです。
売却するかどうかは価格次第になると思いますが、とはいえ今興味がある車が他にあるならそっちに早く乗り換えるのも悪くないと思います。
車は時間が経過するごとに価値が下がる物なので、高く売れるうちに売ってしまって次の車の軍資金に当てる方が安上がりだったりすることが多いです。
私は常に自分の愛車の査定額を把握するため、よく下記サイトで査定を申し込んでいます↓
※無料期間はいつ終わるかわからないのでお早めに。